【クラブW杯】最終ラインを統率した千葉和彦。「今までの相手にはないようなクオリティを感じた」リーベルとの一戦で見出した課題と収穫

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェスト編集部

2015年12月17日

累積警告により、3位決定戦は出場停止。18分にイエローカードを受けた際は、「正直テンションが下がってしまった(苦笑)」と振り返る。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【クラブW杯|取材記者の視点】前半のチャンスを仕留めていれば……。広島は世界との差に屈した
【クラブW杯|採点&寸評】際立ったCBバランタの総合力。青山の健闘も光った
【クラブW杯】「12番目の選手」に相応しいリーベル・サポーター
【クラブW杯】リーベル勝利の呼び水となった切り札“ルーチョ”
【来日記念】バルサの「A to Z」~基本情報からトリビアまでを総まとめ~

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら