【2015総括】名古屋編|助っ人勢が機能せず攻守に波の多いシーズンに。小倉新監督の就任で一から出直し

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2015年11月26日

MVPは複数のポジションでの起用に応えた竹内。ユーティリティ性を活かし、負傷者続出によるチームの崩壊を食い止めた (C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
名古屋内定の和泉竜司「将来は海外で…」。明治大J内定5選手が会見で語ったこととは
【覆面記者の移籍市場マル秘トーク】柴崎は欧州挑戦に前向き。名古屋は助っ人を大放出との噂も
【J1&J2&J3全52クラブ/1試合平均観客動員・増減ランキング】J1リーグは「1ステージ制の14年」に比べ、「2ステージ制の15年」が上回る
【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢
大久保の3年連続得点王――世界で同じ記録を達成した偉人は!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら