【リーガ現地コラム】序盤戦のビッグサプライズ。エイバル躍進の3つの要因

カテゴリ:連載・コラム

豊福晋

2015年10月22日

選手全員のハードワークを惜しまないチームにあって、とりわけ眩い輝きを放つのがCFのB・バストン(右端)。4戦連発と好調を維持し、力強く前線を牽引する。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【リーガ現地コラム】乾貴士が語るリーガ・デビューとまた抜きの真相
乾はどうなる? “鬼門”リーガ・エスパニョーラにおける歴代日本人選手の軌跡
【CLポイント解説】パリSGもR・マドリーも「無理をする」状況ではなかった
R・マドリー番記者「ベンゼマが私に吐露したベニテス監督への不満」
直撃!ワールドサッカーダイジェスト編集部「『抜くドリブル』と『運ぶドリブル』の違いは?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら