【現地発】「最高36度」とやはり灼熱のカタール。消耗戦必至でW杯は森保監督の交代策が肝になる

カテゴリ:日本代表

白鳥大知(サッカーダイジェスト特派)

2022年11月09日

ドーハ市内のメトロ駅はW杯のフラッグがはためく。写真:サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
DF中山雄太の代わりはFW町野修斗。追加招集の人選から見る森保ジャパンの“W杯プラン”
「重度の脳震とうの疑いがある」“一時意識を失った”と現地報道の遠藤航、シュツット指揮官が状態を明かす。SDは「カタールでプレーできることを願う」
「得点を求めていない」大迫・古橋を外した森保Jの“FW3人”に松井大輔&佐藤寿人が見解! 最前線起用を推したMFは?「ケイスケの時みたいに…」
【セルジオ越後】大迫の落選はサプライズじゃない。原口が外れたのは、相馬との比較だったのではないか
「最高のニュースだ」リスクを冒しても出場にこだわる久保建英の姿勢をソシエダ指揮官が賞賛!「プレーしてからW杯に出たいと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら