【日本代表】ようやく迎える“歯応えのある相手”との一戦。10.13イラン戦の意義とは?

カテゴリ:日本代表

五十嵐創(サッカーダイジェストWEB)

2015年10月11日

A代表初招集の南野がイラン戦でデビューを飾るのか。今回の招集メンバーのなかでも注目の人材のひとりだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】約10年ぶりのイラン戦で本田が重視するキーワードは「距離感」
【日本代表】「最近、代表の試合に絡んでない」柴崎は中盤の新たなオプションとなれるか
【采配検証】お馴染みのメンバーで手堅く… 宇佐美、武藤の終盤投入で伸びしろは見込めるか?
【藤田俊哉の目】2次予選前半戦は75点…。若手の台頭が物足りない攻撃陣は50点!
【日本代表/エリア別検証】距離感が改善された後半は、本田と香川を起点に厚みのある攻撃を実現
【リバプール番記者が独白】ロジャース解任とクロップ招聘の舞台裏

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら