並のFWとは違う動き――ガーナ戦は無得点だったCF上田綺世をポジティブに評価できるワケ

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2022年06月12日

今季はJ1でここまで得点ランクトップの10得点をマーク。持ち前の決定力を代表のピッチでも発揮したい。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
「日本はアジアを離れ欧州に加わった」中国の大物コメンテーターが森保ジャパンを“脱亜入欧”と激賞!「ドイツやスペインと同じ組でも侮れない」
森保Jに大敗のパラグアイ、韓国戦はATに追いつかれるもドロー。指揮官が“日本戦”との違いに本音!「どちらが強いという以前に…」
【セルジオ越後】久保の初得点も騒ぐことじゃない。普通は代表に呼ばれないレベル。W杯のレギュラーまで道はまだ遠いよ
久保は「入らない可能性も」城彰二がガーナ戦を踏まえ森保JのW杯メンバー当落を予想! “当確”の太鼓判を押したのは?
「退団の可能性は非常に高い」南野拓実の去就に移籍市場の有名記者が見解!「インテルはない。有力なのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら