• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】久保の初得点も騒ぐことじゃない。普通は代表に呼ばれないレベル。W杯のレギュラーまで道はまだ遠いよ

【セルジオ越後】久保の初得点も騒ぐことじゃない。普通は代表に呼ばれないレベル。W杯のレギュラーまで道はまだ遠いよ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月10日

対人では強さを発揮できず、相手を剥がすようなプレーも少なった

ゴール以外はそこまでインパクトはなかった久保。トータルで見れば、今ひとつのパフォーマンスだった。写真:塚本凛平(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 6月10日のキリンカップサッカーでガーナと対戦した日本は、4-1で勝利した。

 久保や三笘がゴールを決めて、メディア的には良かったかもしれないね。でも、この日のガーナは、同じく4-1で勝ったパラグアイと同じようなレベルだった。勝って当然の相手。興行としては盛り上がっただろうけど、勘違いしてはダメだ。

 ガーナは負けているのに後ろでボールを回しているし、後半はバテているし、パスミスも目立つし。身体能力はあるけど、戦術的に見るべきものがほとんどない。

 日本のミスをついて1点取っただけ。そういう相手だから、日本は簡単に押し込める。攻撃陣が良いパフォーマンスを見せられるのは、当たり前だと言ってもいい。

 日本が敵陣のボックス内に入っていけるのも難しくはなかった。相手ゴールにアグレッシブに迫っていくシーンを、本当はブラジル戦で見たかったんだけど……。

 そのなかでも、話題を集めるのは、やっぱり代表初得点の久保だろうね。ただ、ゴール以外ではそこまでインパクトがあったわけではない。トータルで見れば、パフォーマンスは今ひとつだった。対人では強さを発揮できず、相手を剥がすようなプレーも少ない。

 ゴールしたあとも、ちょっと照れているというか、ガッツポーズもない。その振る舞いがすべてを物語っているんじゃないかな。いくら点を取ったとしても、自分の出来に満足していなかったんだろうね。代表17試合目で初ゴール。そんなに騒ぐことじゃない。

 ひとつの区切りがついたかもしれないけど、ワールドカップでレギュラーになるまでは、まだまだ道は遠いと感じる。何よりも、所属クラブでもっとアピールしないと。昨シーズンも残留争いをしていたマジョルカの中で、存在感を示したとは言えなかった。際立つ数字を残してもいない。厳しいことを言えば、あの程度の成績なら、普通はA代表に呼ばれないよ。

 ガーナに勝った日本は、14日にキリンカップのタイトルをかけてチュニジアと対戦する。優勝すれば、日本サッカーも盛り上がるだろうし、良い流れを作れると思う。試合には誰が出るのか。久保もピッチに立ったなら、活躍を続けることが大事だと思うよ。
 
【著者プロフィール】
セルジオ越後(せるじお・えちご)/1945年7月28日生まれ、76歳。ブラジル・サンパウロ出身。日系ブラジル人。ブラジルではコリンチャンスやパウリスタなどでプレー。1972年に来日し、日本では藤和不動産サッカー部(現・湘南ベルマーレ)で活躍した。引退後は「さわやかサッカー教室」で全国を回り、サッカーの普及に努める。現在は解説者として、歯に衣着せぬ物言いで日本サッカーを鋭く斬る。

【関連動画】自慢の左足で冷静にフィニッシュ!17試合目で生まれた久保のA代表初ゴール!
 
【関連記事】
久保は「入らない可能性も」城彰二がガーナ戦を踏まえ森保JのW杯メンバー当落を予想! “当確”の太鼓判を押したのは?
【日本4-1ガーナ|採点&寸評】三笘の圧巻の突破力は相変わらず。嬉しい初ゴールの久保、気合十分な堂安らもアピール
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「臆病でラフな日本と勇敢な韓国」ブラジル人記者が明かした“日韓の違い”。「どちらが得るものが多かったかは明白だ」
「ひどい!」日本に惨敗のガーナ、“バラバラ過ぎる”最終ラインを母国記者が証拠画像で糾弾!「オフサイドトラップのコーチを雇わなければ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ