昨年の世代別代表“全敗劇”はなにをもたらしたか――新潟での「U-17&18合同合宿」が意味するもの

カテゴリ:日本代表

安藤隆人

2015年07月22日

U-18代表の合宿にも参加した岩崎(京都橘)は、U-17代表として新潟国際ユースにも参加。周囲の選手たちに刺激を与える存在となった。

< 記事を読む

【関連記事】
【U-17日本代表】新潟国際ユースで3試合・4得点! 吉平翼のゴール嗅覚を刺激したものとは?
【U-18日本代表】急成長を遂げる小川航基が桐光学園のエースからU-18のエースへ
【日本代表コラム】全世代がアジア8強敗退、18歳以降で広がる世界との差 抜本的改革が急務だ
【コラム】3世代の日本代表はなぜ“アジア8強の壁”を越えられなかったのか?
【U-19アジア選手権】“日本らしさ”に足りないゴールへの積極性

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら