【FC東京】武藤の後釜として獲得したふたりの助っ人FW その特徴と起用法は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年07月10日

スペインのジローナから加入したサンダサ。大柄だが、足もとの技術と俊敏さも兼備したCFタイプだ。(C) F.C.TOKYO

< 記事を読む

【関連記事】
【J1展望】2ndステージ・1節|川崎 – FC東京|第26回「多摩川クラシコ」。ドルトムントに蹂躙された川崎が“反発力”を見せるか。FC東京は”武藤の穴”をいかに埋めるか
【第2ステージ展望】FC東京編|武藤が抜けた穴をどう埋めるか。FWの補強が現実的な課題に!?
【FC東京】データが示すエースの偉大な功績。武藤ロス症候群に陥る危険も
マインツでの挑戦がついにスタート! 武藤嘉紀への期待と課題
J1・第2ステージ開幕を前に「チャンピオンシップ」をおさらい 最大5チームのトーナメント戦、重要なのは「年間勝点」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら