【クラブW杯】メッシにイニエスタも!バルサの面々が優勝の喜びを語る

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年12月21日

ブラーボ「手強い相手だったけど、僕らのほうが出来が良かった」

決勝では好セーブを連発したブラーボ(中央)。2試合連続完封で存在感を示した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 セーブ機会はそれほど多くなかったにもかかわらず、二度の決定機を防ぐなど最後まで集中を切らさなかった守護神クラウディオ・ブラーボ。正確なロングフィードで攻撃の起点にもなった。
 
――リーベルと戦ってみて感想は?
「手強い相手だったけど、僕らのほうが出来が良かった。リーベルの選手たちのハードワークには、敬意を抱いているよ」
 
――リーベルのサポーターには圧倒されましたか?
「いや、そんなことはない。プレッシャーには慣れているからね。ただ、先制点が入った時はちょっと安心したかな。その後はペースを掴み、多くのチャンスを作り出せた」
 
――これで今年5つ目のタイトルです。
「すばらしいね。でも、今シーズンはまだ終わっていない。チャンピオンズ・リーグとリーガに集中したい」
 
――チリ代表ではコパ・アメリカ、バルサではリーガ、チャンピオンズ・リーグ、そしてクラブワールドカップを制しました。個人的に最高の1年だったのでは?
「確かにね。でも仕事だけではなく、僕はプライベートも大切にしている。今、妻が妊娠していて、来年4月に子供が生まれる予定でね。本当に嬉しいよ。仕事はもちろん大事だし、全力を尽くす。でも、家族も同じくらい重要だ」
 
――昨夏にバルサから声が掛かり、驚きましたか?
「僕はいつもハードに練習に取り組んできた。だからそれほど驚かなかったね。定位置を争うテア・シュテーゲンに負けないように、これからもハードワークを続けていくよ」
 
【関連記事】
【クラブW杯】「最高の1年の締めくくりになった」。“小さくて大きな守備職人”マスチェラーノが、日本人DFに伝えたメッセージとは?
【クラブW杯】黒子に徹したバルサの象徴。イニエスタの存在がMSNを輝かせた
【クラブW杯】「大会ベスト11」を取材記者が選定! バルサから6人、広島から2人を選出!
【クラブW杯】“傍観者”から“メインキャスト”へと変貌したメッシ。役者の違いを見せつける!
【クラブW杯】決勝で2アシスト! ネイマールが5度目の挑戦でついに“世界一”に輝く

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ