• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-0福岡|渾身一発のドウグラス&アシスト初瀬に最高評価! J1残留決めた福岡の堅守も高評価に値

【J1採点&寸評】神戸1-0福岡|渾身一発のドウグラス&アシスト初瀬に最高評価! J1残留決めた福岡の堅守も高評価に値

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年10月17日

福岡――前線で奮闘したフアンマ、勝負は紙一重だった

前線で奮闘を見せたフアンマ。守備でも果敢なプレッシングを見せた。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
37 金森健志 6(70分OUT)

攻撃では前線でボールを収めて起点を作った。守備ではプレスバックをサボらず。ただ、初瀬にやられた印象も。

40 中村 駿 6
22分に佐々木のカウンターをスライディングで阻止。40分にはイニエスタの縦パスをインターセプト。好守備を見せた。

FW
9 フアンマ・デルガド 6.5(70分 OUT)

献身的なチェイシングで貢献。7分には惜しいミドルも。後半は効果的なポストプレーでチャンスを広げた。

11 山岸祐也 6(76分 OUT)
49分に高い位置でイニエスタからボールを奪うなど前線での鋭いプレスが効果的だった。だが、シュート0本は寂しい。
 
交代出場
MF
14 ジョルディ・クルークス 6(70分IN)
金森と交代し、そのまま右SHへ。終了間際に決定機を迎え、しっかりシュートを抑えたが酒井にブロックされた。

FW
30 ジョン・マリ 5.5(70分IN)
ファンマと交代しトップへ。見せ場は終了間際にエアバトルに勝ってクルークスの決定機を作った場面くらいか。

FW
16 石津大介 5.5(76分IN)
山岸と交代。ハイプレスの強度を高めたかったがうまくいかず。古巣を相手にいいプレーを見せられなかった。

MF
8 杉本太郎 ―(88分IN)
田邉と交代。左サイドの活性化を狙って投入されたが期待には応えられず。出場時間が少なく評価はなし。

DF
22 輪湖直樹 -(88分IN)
湯澤と交代。終了間際のクルークスの決定機は輪湖のクロスから。出場時間が少なく評価はなし。

監督
長谷部茂利 6
敗れはしたが、シーズンを通して築いてきた組織的な守備を存分に披露。勝ち負けは紙一重だった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●白井邦彦(フリーライター)

【J1第32節PHOTO】神戸1-0福岡|ドウグラスが決勝ヘッド!福岡の堅守に苦戦するも神戸が競り勝つ!

【サポーターPHOTO】アジアへの挑戦権を掴むため、拍手で選手を後押しする神戸サポーター!
【関連記事】
「僕はイニエスタの偉大さをずっと…」アビスパ福岡スウェーデン人DFが母国メディアに語った日本での生活
「みんなミスをしたくないんだと思う」福岡スウェーデン人DFが母国に伝えた日本サッカーと日本社会
「クリロナみたい」「完璧すぎる」神戸、ドウグラスが"驚異のヘッド”で決勝弾! 高打点の一撃にファン反響
神戸、ドウグラスの86分決勝弾で福岡に執念のウノゼロ勝ち! 4位名古屋に勝点3差つけACL出場権争いで一歩リード
「美しすぎる」「素敵」イニエスタ夫妻の“記念日ショット”に各国ファンが反応! 日本の絶景をバックに幸せオーラ全開

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ