• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水1-0大分|片山と好連係を見せ、決勝点も奪った原がMOM。可変システムの効果も大

【J1採点&寸評】清水1-0大分|片山と好連係を見せ、決勝点も奪った原がMOM。可変システムの効果も大

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2021年07月05日

大分――空中戦で相手に上回られ、フィニッシュでも物足りない内容に

得意の空中戦を古巣の清水に封じられてしまった長沢(右)。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

8 町田也真人 5.5
中盤でボールに絡みつつスペースへのランニングも試みたが、なかなか良いタイミングでボールが出てこなく、チャンスへの絡みは少なかった。

25 小林成豪 5.5(68分OUT)
中盤や高い位置でボールをさばくシーンが比較的多く、21分には惜しいミドルシュートも。ただ、清水の右サイドの攻撃にはうまく対応できなかった。

FW
20 長沢 駿 5.5

空中戦で立田やヴァウドに競り勝つ回数が少なく、足もとにもあまりパスが入らず、起点になる仕事でもフィニッシュでも物足りない内容に。
 
交代出場
FW
16 渡邉新太 5.5(68分IN)

左シャドーに入って、システムが4-4-2になってからは左のサイドハーフに。前に運ぶ強さを見せるシーンもあり、流れを変える面では貢献したが、決定的な仕事には至らず。

DF
49 羽田健人 -(77分IN)

投入と同時に4-4-2に変わって右のCBに。冷静に試合に入ってカウンター以外ではチャンスを与えなかった。

FW
13 伊佐耕平 -(77分IN)

2トップの1枚として入り、前からのプレスを強化。長沢へのハイボールが増えたなかで、そのセカンドボールを狙いつつ、87分には頭で同点弾を狙ったがGK権田に阻まれた。

MF
31 ペレイラ -(88分IN)

ボランチに入って攻撃にも積極的に絡んでいったが、時間が少なく目立つ仕事はできなかった。

監督
片野坂知宏 5.5

清水がどんな形で来るかわからないなかで、前半から冷静な対応に導いたが、攻め崩しの面では大きな改善を見せられなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●前島芳雄(スポーツライター)
 
【関連記事】
【2021・夏の移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、監督動向まとめ(8/10時点)
「神プレイ」神戸ドウグラス、執念の“股抜き”に脚光!「うまっ!って叫びました」
「ズラタンにも憧れの人が…」イブラヒモビッチの“全開スマイルが”話題沸騰!「宇宙で最高のストライカーが2人」
「世界最高のカップル」ベッカムが結婚22年目を“お揃いコーデ”で祝福! 微笑ましい秘蔵ファミリー写真も公開
「いい人すぎて、ほんと泣ける」宮市亮のマリノス移籍を大津祐樹が全力サポート。「パイセン神ですか?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ