• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島2-2浦和|直接CK弾で観客を沸かせたブラジル人MFをMOMに! 4戦連発のユンカーの評価は?

【J1採点&寸評】広島2-2浦和|直接CK弾で観客を沸かせたブラジル人MFをMOMに! 4戦連発のユンカーの評価は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月27日

浦和――ユンカーがワンチャンスを仕留めて相手の脅威に

MF
24 汰木康也 5.5(79分OUT)
ユンカーの足もとにクロスを通してアシストを記録も、守備の時間の長い難しい試合だった。

FW
18 小泉佳穂 5.5(89分OUT)
田中へのスルーパスで先制点を生み出すも、自分たちのペースに持っていくことはできなかった。

7 キャスパー・ユンカー 6(79分OUT)
最初のチャンスを仕留めて4試合連続得点。押し込まれる時間が長いなかでも、相手に脅威を与えていた。
 
交代出場
DF
6 山中亮輔 5(63分IN)
仕掛けてくる藤井への対応に苦しみ、守備の弱点が露呈してしまうことが多々あった。

MF
41 関根貴大 5.5(63分IN)
クロスを上げる場面もあったがシュートには繋がらず。もっとエネルギッシュにプレーしたかった。

FW
9 武藤雄樹 ―(79分IN)
興梠とともに前線に入って勝ち越しに成功。リードした後にうまく試合を運びたかったが……。

FW
30 興梠慎三 ―(79分IN)
相手の背後を取ってパスを受け、貴重なPKを獲得。自らしっかりと沈め、今季初得点をマークした。

MF
22 阿部勇樹 ―(89分IN)
広島の選手たちが前へ出てくる力を抑えられなかった。もっと時間をうまく使いたかった。

監督
リカルド・ロドリゲス 5.5
相手の強度の高い守備に苦しみながらも勝ち越した。しかし、逃げ切ることができずに連勝は「3」でストップ。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【ハイライト動画】浦和が先制も勝ち切れず2-2のドロー決着。川辺の強烈ミドルで広島が土壇場で追いつく
【関連記事】
「神様、仏様、ユン様!」「化け物だ!」浦和、FWキャスパー・ユンカーの4戦連発弾にファン大興奮!
「化けもんかよ」レアンドロ・ダミアンの驚愕オーバーヘッド弾に反響拡大!「全盛期のリヴァウド」
森重が4位、稲垣が8位。Jリーグの「デュエル・マスター」は誰だ? 勝利数1位で勝率もダントツだったのは…
「何がしたいんだ」清水のあまりに“痛い”珍プレーが世界中でバズる!スペイン全国紙も「史上最悪の戦略?」と報道
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】興味が尽きない“Wトップ下”。人材不足の左SBの候補者は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ