• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島2-2浦和|直接CK弾で観客を沸かせたブラジル人MFをMOMに! 4戦連発のユンカーの評価は?

【J1採点&寸評】広島2-2浦和|直接CK弾で観客を沸かせたブラジル人MFをMOMに! 4戦連発のユンカーの評価は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月27日

浦和――2度のリードを生かせず悔しいドロー

【警告】広島=なし 浦和=岩波(20分)
【退場】広島=なし 浦和=なし
【MAN OF THE MATCH】ハイネル(広島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
浦和 6
思い通りにボールを運べない時間が多かったが、少ないチャンスをストライカーが仕留め、2度リードしただけに悔いの残る痛み分けとなった。

【浦和|採点・寸評】
GK
12 鈴木彩艶 5
連続無失点記録はCKを直接決められてストップ。アディショナルタイムに失点し、苦い試合となった。

DF
8 西 大伍 5.5
サイドに流れてくるブラジル人選手に対し、粘り強く対応。しかし、攻撃にはなかなか効果的に関われなかった。

4 岩波拓也 6
J・サントスのドリブルには手を焼いたが、最後まで足を動かして食らいつき、我慢強く守っていた。

5 槙野智章 6
左サイドのカバーに出る場面も多かったが、判断を誤ることなく広い範囲を守っていた。

15 明本考浩 5.5
前線へ上がった際は躍動感があった。ただ、攻撃の良さが出る場面よりも、守備で苦労する場面のほうが多かった。
 
MF
11 田中達也 6(63分OUT)
持ち味のスピードを生かせた回数は多くはなかったが、背後のスペースを突いて先制点をお膳立てした。

29 柴戸 海 5.5
よく走って危険な場所を埋め、粘り強く守った。ただ、ノッキングを起こすシーンもあった。

17 伊藤敦樹 5.5(63分OUT)
彼のリターンパスが相手のプレスの勢いを助長していた。局面を打開して攻撃に繋げることもできなかった。
 
【関連記事】
「神様、仏様、ユン様!」「化け物だ!」浦和、FWキャスパー・ユンカーの4戦連発弾にファン大興奮!
「化けもんかよ」レアンドロ・ダミアンの驚愕オーバーヘッド弾に反響拡大!「全盛期のリヴァウド」
森重が4位、稲垣が8位。Jリーグの「デュエル・マスター」は誰だ? 勝利数1位で勝率もダントツだったのは…
「何がしたいんだ」清水のあまりに“痛い”珍プレーが世界中でバズる!スペイン全国紙も「史上最悪の戦略?」と報道
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】興味が尽きない“Wトップ下”。人材不足の左SBの候補者は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ