柏――攻撃のリズムを作り出したドッジ
FW
10 江坂 任 6
失点後のプレーはやや精彩を欠いたが、パスやドリブル、ゴール前でのプレーなど攻撃を牽引した。
FW
19 呉屋大翔 5.5
90分間、相手にとって危険な選手であり続け決定機も作った。だが、やはりゴールが欲しかった。
FW
39 神谷優太 5.5(70分OUT)
前半は鋭い出足でチャンスに絡んでいたが、後半に入ってトーンダウン。70分でピッチを去る。
10 江坂 任 6
失点後のプレーはやや精彩を欠いたが、パスやドリブル、ゴール前でのプレーなど攻撃を牽引した。
FW
19 呉屋大翔 5.5
90分間、相手にとって危険な選手であり続け決定機も作った。だが、やはりゴールが欲しかった。
FW
39 神谷優太 5.5(70分OUT)
前半は鋭い出足でチャンスに絡んでいたが、後半に入ってトーンダウン。70分でピッチを去る。
途中出場
FW
29 アンジェロッティ 5.5(61分IN)
1点を追う展開で登場。シュートを2本放つも、相手に試合をコントロールされたなかでは力を発揮できなかった。
MF
22 ドッジ 6(70分IN)
得点を生むには至らなかったが、積極的にボールを受けて攻撃のリズムを作り出した。
MF
11 マテウス・サヴィオ ―(80分IN)
登場後に福岡が3バックに変更。守備意識を高めた福岡に対して力を発揮するには時間が足りなかった。
監督 ネルシーニョ 5.5
紙一重の試合ではあったが、失点後トーンダウンしたチームを立て直せず。選手交代も奏功しなかった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文●中倉一志(フリーライター)
【J1第13節PHOTO】福岡1-0柏|志知孝明がヘディングで決勝ゴール!福岡はJ1でクラブ初の4連勝!!
FW
29 アンジェロッティ 5.5(61分IN)
1点を追う展開で登場。シュートを2本放つも、相手に試合をコントロールされたなかでは力を発揮できなかった。
MF
22 ドッジ 6(70分IN)
得点を生むには至らなかったが、積極的にボールを受けて攻撃のリズムを作り出した。
MF
11 マテウス・サヴィオ ―(80分IN)
登場後に福岡が3バックに変更。守備意識を高めた福岡に対して力を発揮するには時間が足りなかった。
監督 ネルシーニョ 5.5
紙一重の試合ではあったが、失点後トーンダウンしたチームを立て直せず。選手交代も奏功しなかった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文●中倉一志(フリーライター)
【J1第13節PHOTO】福岡1-0柏|志知孝明がヘディングで決勝ゴール!福岡はJ1でクラブ初の4連勝!!