• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡1-0柏|志知が今季初弾で勝利に導く。江坂は攻撃を牽引も失点後は精彩を欠く

【J1採点&寸評】福岡1-0柏|志知が今季初弾で勝利に導く。江坂は攻撃を牽引も失点後は精彩を欠く

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2021年05月09日

福岡――ハードワークした渡に大きな拍手

決勝点を挙げた志知は球際の強さで柏の攻撃の芽を摘むなど守備でも奮闘。写真:田中研治

画像を見る

MF
19 田邉草民 6(81分OUT)
前とバランスを取りながら攻守にわたって味方をサポート。ハードワークで中盤の主導権を握った。

MF
37 金森健志 6.5(81分OUT)
前半は左、後半は右でプレー。気迫あふれるプレーで前線を走り回り、攻守にわたってチームを牽引した。

FW
17 渡 大生 6.5(59分OUT)
得点こそ生まれなかったが、前線での守備と球際の強さで守備を支えた。交代時の大きな拍手はハードワークの証。

FW
27 ブルーノ・メンデス 6(81分OUT)
シュートは1本に終わったが、前線での守備のほか、ボールを収めてチームに落ち着きをもたらした。
 
途中出場
MF
8 杉本太郎 6(43分IN)
高い技術と広い視野を活かして攻撃にアクセントを加えただけでなく、守備でもハードワークを見せた。

FW
9 フアンマ・デルガド 6(59分IN)
頼れる前線の壁。ボールを収めて前線で起点になった。89分のチャンスは決めたかった。

DF
5 宮 大樹 ―(81分IN)
守備固めで登場。安定したプレーで前に圧力をかけようとする柏に反撃の糸口を与えなかった。

MF
7 重廣卓也 ―(81分IN)
怪我から復帰して日が浅くコンデイションは100%ではないが、ソツのないプレーで試合を締めくくった。

FW
11 山岸祐也 ―(81分IN)
守備固めの福岡にあって高い位置でボールを収める役割を任されて登場。問題なくこなした。

監督
長谷部茂利 6.5
紙一重の試合を狙い通りの展開で制す。終盤はシステムを3バックに変更。柏の反撃を難なく抑えた。

【PHOTO】試合を盛り上げたアビスパ福岡オフィシャルチアリーダーズを特集!
 
【関連記事】
「お願いします!」「ありがとうございました!」印象的だった“アウェー福岡”の挨拶【厳選フォト】
「エムボマの再来だ!」福岡カメルーン人FWの“えげつない一撃”に脚光!「マンガやん。キャプ翼やん」
「これは鳥肌立った!!」勝利に導くアビスパ守護神のスーパーセーブに反響続々!「残念そこは村神」
「柏の超特急」が見せた“ワイルドスピード”。度肝を抜かれた徳島戦のワンプレー
「凄い収まる」大型FWが柏に降臨。ペドロ・ハウルがデビュー戦で見せた大器の片鱗

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ