• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水3-1神戸|イニエスタを上回る輝き!MOMは全3得点をアシストした俊英MF

【J1採点&寸評】清水3-1神戸|イニエスタを上回る輝き!MOMは全3得点をアシストした俊英MF

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2020年11月04日

神戸――クオリティの高さを見せたイニエスタだったが…

イニエスタは随所に質の高さを見せたが、本来の出来ではなかった。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

MF
27 郷家友太 5.5(71分OUT)

攻守に献身的に動いたが、ボールに絡む回数を増やせず、西の攻撃参加を引き出す働きもあまりできなかった。

8 アンドレス・イニエスタ 5.5
左サイドから中にも入りながら裏へのパスなどでクオリティの高さは見せたが、彼の力からすれば物足りない内容。

FW
21 田中順也 5.5(71分OUT)

立ち上がりでクロスに良い入りを見せたが、その他ではあまり見せ場を作れず、強い印象を残せなかった。

49 ドウグラス 5.5
昨年までホームにしていたアイスタでのプレーだったが、彼らしい凄みを発揮できず、シュートも1本に終わった。
 
交代出場
MF
14 安井拓也 5.5(51分IN)

急きょ出番が来た中であまり試合の流れに乗れずにやや埋没。劣勢を跳ね返す働きはできなかった。

FW
9 藤本憲明 5.5(71分IN)

相手の流れが続いた中でボールを触る回数自体が少なく、裏に抜け出すシーンも作れずシュート0本。

FW
13 小川慶治朗 5.5(71分IN)

自分たちの時間を作る仕事があまりできず、守備に回る時間も多かったため、持ち味を生かせなかった。

監督
三浦淳寛 5.5

前節と同じ4-4-2の形で臨み、前半は悪くない展開に導いたが、後半に流れが悪くなった中で交代策が効果を発揮せず、立て直すことができなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●前島芳雄(フリーライター)
【関連記事】
逆転勝利に導く全3ゴール演出で10アシストに到達!清水8戦ぶり勝利の立役者・西澤健太「苦しい時間だった」
監督交代に揺れた清水が8試合ぶり白星! 初陣勝利の平岡新監督は「全員足がつるまで頑張ってくれた」
清水がクラモフスキー監督の契約解除を発表。「今後の幸運を祈念しています」
「お金が目当てじゃない」元神戸監督フィンクが“日本サッカー”を語る「私にとってかけがえのない時間で…」
「カッコ良すぎるやめ方やなぁ」吉田麻也が“長老”中村憲剛の引退にメッセージ。「また家族で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ