【J1採点&寸評】柏0-0清水|ドローでも清水を高めに評価。MOMは無失点に貢献した…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2020年10月31日

清水――C・ジュニオは前線で起点を作っていた

カルリーニョス・ジュニオは多くのチャンスを演出した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
30 金子翔太 6(71分OUT)

豊富な運動量を発揮し、攻撃を活性化。19分にはゴール前に飛び込むも、クロスにわずかに届かなかった。

10 カルリーニョス・ジュニオ 6.5
幅広く動き回って最前線で起点を作り、素早いドリブルからチャンスを演出したシーンも多々あった。19分には、左サイドを抜け出してクロスを上げるも、惜しくも味方とわずかに合わず。

16 西澤健太 6
ドリブルやパスで高度なテクニックを披露。76分、クロスバーを叩いた直接FKは、観衆も湧くほど惜しかった。
交代出場
FW
23 ティーラシン・デーンダー 6(71分IN)

73分の左足シュートは相手GKに防がれた。前線からのプレスも怠らなかった。

MF
37 鈴木唯人 6(71分IN)

74分には鋭いドリブル突破を図り、西澤との好連係も披露したものの、最後は相手DFに防がれた。

MF
6 竹内 涼 ―(88分IN)

押し込まれた終盤に急遽出場したものの、目立った見せ場もなく終わった。

監督
ピーター・クラモフスキー 6

システムを前節の3バックから4-3-3に変更。この采配が奏功してアグレッシブに攻め続けた。引き分けでも、好ゲームだった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本代表への推薦状】柏で絶対的な存在に登り詰めた江坂任。「ファンタスティックな選手」と絶賛するのはゴール量産中の…
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
新旧“怪物”比較。オルンガとエムボマはどっちがスゴイのか?
【柏】クリスティアーノが明かすブラジル人マル秘エピソード!「サヴィオはちょっとドジ。車で送った時…」
【柏】瀬川祐輔の無名時代。「きっと生意気だった」中学・高校から、「怒られっぱなし」の明治大での変化

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ