• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎 3-2 神戸|川崎を救ったのはアカデミー出身期待のFW!敗れた神戸も2トップを中心に奮闘

【J1採点&寸評】川崎 3-2 神戸|川崎を救ったのはアカデミー出身期待のFW!敗れた神戸も2トップを中心に奮闘

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2020年09月10日

神戸――2トップは結果を残す

藤本とともに攻撃を牽引した古橋。ともにゴールも決めた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
5 山口 蛍 6.5
チームのダイナモと言えるように中盤でプレスをかけ続け、チャンスと見るや前へ。59分には果敢な走り込みからクロスを送り、藤本のゴールをアシスト。

9 藤本憲明 6.5
一時勝ち越しとなる59分のゴールは、らしさ満点のニアでワンタッチで合わせた形。古橋のゴールを演出したターンからのスルーパスも素晴らしかった。

11 古橋亨梧 6.5
的確にフリーランを繰り返し、23分には藤本のパスを受けて右足を一振り。チームを奮い立たせる同点弾を奪い、2点目にも絡む。最後までよく走り、勝点を得ていれば、MOMだった。
 
交代出場
FW
13
 小川慶治朗 5.568IN
2-1の状況で右サイドに入り、相手にプレスをかけて自由にパス出しをさせなかった。ただし、その後、逆転を許したチームを救うことはできず。

FW
41 小田裕太郎 ―(79IN
出場した4分後に同点弾を決められ、難しいプレーを求められる。チャンスに絡めなかった。

監督
トルステン・フィンク 6
イニエスタ、フェルマーレンらを欠き、交代枠を2枚しか使わなかった点に台所事情の苦しさを窺わせた。ルヴァンカップで0-6で敗れた相手に対し、ウイングバックを上手く使った攻撃で勝利まであと一歩まで迫ったが……。この敗戦を糧にしたい。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
 
【関連記事】
土壇場で宮代が決勝弾!!川崎がイニエスタ不在の神戸に苦戦も3-2で逆転勝利!
【川崎】今度の勝利の立役者はユース出身FW宮代大聖!ニューヒーローが次々に生まれる背景
【川崎】中村憲剛が約10か月ぶりの復帰戦に懸けた想い。華麗なループに乗せた葛藤と感謝
「おめでとうマイフレンド」ポドルスキが神戸の親友GKへメッセージ! 深い絆で繋がる元同僚の誕生日を祝う
【神戸】前週のリーグ戦2-2から一転…なぜルヴァン杯・川崎戦では0-6の大敗を喫してしまったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ