FW
27 田川亨介 6(55分OUT)
自分の役割を全うした。永井とともに前線からボールを追い、チームに勢いをもたらした。
11 永井謙佑 5.5(55分OUT)
シュートはゼロに終わったが、連戦のなかでボールを追うスピードは変わらず、相手に脅威を与えた。
20 レアンドロ 6(84分OUT)
無得点だったが前線で起点となった。守備ではサボることなく、献身的にハードワークした
FC東京――前線はハードワークで貢献。中2日のゲームで長谷川監督のマネジメント力が光る
交代出場
MF
28 内田宅哉 5.5(55分IN)
交代早々にカウンターから見せ場を作ったが、シュートはGK正面に飛び、追加点のチャンスを逃した。
FW
15 アダイウトン 6(55分IN)
得点こそなかったが常に相手の脅威となり続けた。56分のボール奪取からドリブルで持ち込む馬力はさすが。
MF
45 アルトゥール・シルバ 6 (67分IN)
アンカーの脇を埋めるために三田と交代し、ダブルボランチの一角として相手の攻撃を完全に封じた。
DF
37 中村帆高 ― (84分IN)
失点しないことが大前提だったため、期待された攻撃参加は少なかった。
FW
24 原 大智 ― (84分IN)
前線に入って起点を作り、終盤の猛攻を喚起。自らシュートは打てなかった。
監督
長谷川健太 7
中2日のアウェーでメンバーを入れ替えながら、確実に勝点3を持ち帰るマネジメント力の高さは高評価に値する。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文●柚野真也(フリーライター)
MF
28 内田宅哉 5.5(55分IN)
交代早々にカウンターから見せ場を作ったが、シュートはGK正面に飛び、追加点のチャンスを逃した。
FW
15 アダイウトン 6(55分IN)
得点こそなかったが常に相手の脅威となり続けた。56分のボール奪取からドリブルで持ち込む馬力はさすが。
MF
45 アルトゥール・シルバ 6 (67分IN)
アンカーの脇を埋めるために三田と交代し、ダブルボランチの一角として相手の攻撃を完全に封じた。
DF
37 中村帆高 ― (84分IN)
失点しないことが大前提だったため、期待された攻撃参加は少なかった。
FW
24 原 大智 ― (84分IN)
前線に入って起点を作り、終盤の猛攻を喚起。自らシュートは打てなかった。
監督
長谷川健太 7
中2日のアウェーでメンバーを入れ替えながら、確実に勝点3を持ち帰るマネジメント力の高さは高評価に値する。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文●柚野真也(フリーライター)