• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分0-1FC東京|公式戦2戦連発!ノッてるルーキーがMOM!指揮官のマネジメント力も高評価

【J1採点&寸評】大分0-1FC東京|公式戦2戦連発!ノッてるルーキーがMOM!指揮官のマネジメント力も高評価

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2020年09月06日

大分――終始、慎重な戦いぶりでゴールの予感はなく

【警告】大分=鈴木(88分) FC東京=なし
【退場】大分=なし FC東京=なし
【MAN OF THE MATCH】安部柊斗(F東京)

画像を見る

[J1リーグ14節]大分0-1FC東京/9月5日(土)/昭電ド

【チーム採点・寸評】
大分 5

中2日の相手に対してハードワークもアグレッシブさも劣った。カウンターを警戒し、大胆なパスも少なくシュート2本に終わる。

【大分|採点・寸評】 
GK 
1 ムン・キョンゴン  5.5

失点の場面は反応したが、味方に当たりパスコースが変わったため防ぐのは困難。アディショナルタイムのセットプレでは相手ゴールまで上がったがボールに触れることはなかった。

DF
2 香川勇気 5.5

攻撃の組み立てに積極的に参加したがアイデア、クロスの精度は欠けた。決定機を作ったのは81分の町田へのパスぐらい。

3 三竿雄斗 5.5(89分OUT)
ハイプレスに対し慌てる場面はあったが、致命的なミスにはならなかった。攻撃参加は物足りない印象。
 
5 鈴木義宜 5.5
タイプの異なる相手の1トップに対して、きっちりと寄せてコースを塞ぎ、身体を張ってシュートブロック。持ち味は出た。

29 岩田智輝 5.5
労を惜しまず上下動を繰り返したが、そこからの攻撃のイメージはできていなかった。

49 羽田健人 5.5(90+2分OUT)
ボランチでは初先発。ヘディングで競り勝ち、バイタルエリアを埋め、ハードワークもできた。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜1-3川崎|2ゴールの“怪物ルーキー”が堂々のMOM! 川崎が王者相手に実力差を見せつける
【J1採点&寸評】鳥栖3-0横浜FC|クリーンシートの守備陣を高評価!MOMはチームに勢いを与えた助っ人DF
【J1採点&寸評】名古屋1-3鹿島|1G1Aの荒木以上!古巣への恩返し弾で流れを引き寄せた和泉が主役級の存在感!
【J1採点&寸評】札幌0-2広島|好機をモノにしたFW陣を高評価も、無失点勝利の立役者がMOM!
【移籍動向一覧】2020年夏のJ1リーグ加入、退団、引退選手(8月28日現在)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ