• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪2-1横浜FC|MOMは劇的決勝弾のフィジカルモンスター! ワンプレーに泣いた横浜FCは…

【J1採点&寸評】G大阪2-1横浜FC|MOMは劇的決勝弾のフィジカルモンスター! ワンプレーに泣いた横浜FCは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月09日

横浜FC――相手のミスを見逃さなかった皆川のプレーが同点弾を呼び込む

今シーズン2点目となる同点ゴールを挙げた斉藤光。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
16 皆川佑介 6(87分OUT)
献身的な動き出しでやるべきことは遂行。泥臭いプレーが斉藤の同点ゴールに繋がった。

23 斉藤光毅 6.5(74分OUT)
前半はボールを受けてもセーフティにプレー。同点ゴールはしたたかにチャンスをものにした。
 
交代出場
MF
40 レアンドロ・ドミンゲス 6.5(74分IN)
全盛期の凄みはないがやはり個人戦術は確か。攻撃を牽引し、際どいシュートも放った。

FW
25 草野侑己 5.5(74分IN)
ギアを上げにかかる時間帯でも攻守両面で中途半端だった。福田への対応も甘さが目立った。

MF
30 手塚康平 ―(82分IN)
攻めにギアを入れながらも、守備のミスが許されない展開で試合に入りきれず、存在感はなし。

FW
10 イバ ―(87分IN)
勝ちきりたいカードだったのだが、残り時間はわずかで効果的なプレーを求めるのはやや酷だった。

監督
下平隆宏 6
ルヴァンカップで機能したCBコンビの抜擢が奏功。攻め切るカード切るも、最後はワンプレーに泣いた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【J1第9節PHOTO】G大阪 2-1 横浜FC|パトリックが執念のAT弾を叩き込みG大阪が勝利

【昌子源PHOTO】リーグタイトル奪還を目指すG大阪の最後のピース
【関連記事】
【G大阪】やはり別格だった昌子源。“Jリーグ最強3バック”完成への道筋は見えたか
「パパが昨日ゴールしたから…」G大阪・パトリックが“親子の絆”を再認識! 愛息のゴラッソ動画に反響
「脳はね、進化できる」遠藤保仁が語り明かす流儀、哲学、そして真髄。【独占・全文公開】
【横浜FC】感染のリスクを背負いながらも――下平隆宏監督が語る「義務」
なぜ久保建英はビジャレアル移籍を選んだのか?マドリー番記者が明かす「想定外の事態」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ