• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-0広島|完全防御のブラジル人CBに最高点!広島の攻撃陣には厳しめ評価

【J1採点&寸評】鳥栖0-0広島|完全防御のブラジル人CBに最高点!広島の攻撃陣には厳しめ評価

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2020年07月13日

広島――L・ペレイラはフラストレーションを溜めてベンチへ

L・ペレイラはストライカーとしての責務を果たせず。写真:滝川敏之

画像を見る

FW
39 レアンドロ・ペレイラ 5.5(77分OUT)
62分、藤井のクロスに左足で合わせるもミートならず。フラストレーションを溜めてベンチで大声を発する行為の方が目立った。
 

交代出場
FW
9 ドウグラス・ヴィエイラ 5.5(58分IN)
87分にGKと1対1のビッグチャンスを迎えるも、ニアを狙って外してしまい、ヒーローになり損ねる。

MF
50 藤井智也 6(58分IN)
投入直後は左サイド、その後右サイドに移り、クロスや守備で与えられた役割はしっかりと果たした。

MF
29 浅野雄也 5.5(70分IN)
交代直後は右サイドでプレーし、80分過ぎからはいつもの左に回るも、ビッグチャンスは作れず。

MF
7 野津田岳人 ―(77分IN)
83分に得意の左足を振り抜いたがゴールをとらえられず。しかし、チームに流れを呼び戻すプレーはできた。

FW
20 永井 龍 ―(77分IN)
クロスに対して果敢に飛び込むなど、積極的にゴール前で動き回ったが、危険なプレーも多かった。

監督
城福 浩 6
サイドからの攻撃でチャンスは作ったもののゴールに結びつかず。後半は鳥栖に主導権を握られたが、交代で流れを引き戻した。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●荒木英喜(フリーライター)
 

【J1第4節PHOTO】鳥栖0-0広島|鳥栖はチャンスをものにできず広島とスコアレスドロー。今季初得点&初勝利は次節以降に持ち越し

【関連記事】
【岩本輝雄】攻守で非の打ち所がないサンフレッチェ。なかでも際立つ存在が…
【鳥栖】「一個取れれば乗っていける」梁勇基が新天地での初先発で存在感! 初勝利はお預けも次戦に意欲
【サンフレッチェ広島の最新序列】最前線ではL・ペレイラがエース級の存在に。3バックは鉄板も連戦を乗り切るには…
【サガン鳥栖の最新序列】最前線は助っ人FWがフィットせず…ルーキーがレギュラーの座を奪うか
広島、大迫敬介の積極性が招いた2失点…。それでも20歳GKのチャレンジに期待したいワケ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ