• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京0-4川崎|天晴れ、川崎。この日最高点の「8」は2得点の長谷川と…

【J1採点&寸評】FC東京0-4川崎|天晴れ、川崎。この日最高点の「8」は2得点の長谷川と…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年07月09日

川崎――家長はFC東京の守備陣を骨抜き状態に

攻守に渡りハイクオリティなプレーを披露。登里は陰のMVPだった。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

FW
MAN OF THE MATCH
9 レアンドロ・ダミアン 8(84分OUT)
17分に大島の先制弾をチャンスメイクすると、23分にはヒールショットでゴール。さらに28分、45分といずれも長谷川の得点に絡むなど大暴れした。

16 長谷川竜也 8(69分OUT)
6分のドリブル突破はなかなかの切れ味。28分には鋭い足の振りで2試合連続ゴールを決め、前半終了間際にはダメ押し弾と絶好調をアピールした。今季爆発の予感。

41 家長昭博 7(60分OUT)
安定したキープ力と巧みな仕掛けで、FC東京の守備陣を骨抜き状態に。27分のレアンドロ・ダミアンへのパスは、まるで綿のようにふんわりとしていた。
 
交代出場
MF
22 下田北斗 6(60分IN)
63分には良質なキックでセットプレーからチャンスを作りかけた。アダイウトンに詰め寄られてもヒールでいなす、お洒落なプレーも。

FW
30 旗手怜央 6(60分IN)
右サイドでアグレッシブにプレー。最終盤のシュートは室屋に防がれたとはいえ、確かなボールスキルを披露するなどポジティブな面のほうが光った。

FW
19 齋藤 学 6(69分IN)
74分の前線でのチェイシングは地味ながらも効いていた。続く79分のGK林への追い込みもナイスだった。くさびになるプレーもあり献身的に戦っていた。

MF
6 守田英正 6(69分IN)
試合の雰囲気に呑まれず、良い意味で淡々とプレー。中盤のバランスを取り、流れを相手に渡さなかった。

FW
18 宮代大聖 -(83分IN)
シュートこそなかったが、積極果敢にボールに絡もうとしていた。次節以降の活躍にも期待したい。

監督
鬼木 達 8
アウェー、しかも多摩川クラシコという特別な舞台で完勝。文句なしの勝ちっぷりで、「天晴れ」。

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【J1第3節PHOTO】FC東京0-4川崎|敵地に乗り込んだ川崎が4発圧勝で”多摩川クラシコ”を制する!

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
怒涛のゴールラッシュ。川崎が多摩川クラシコでFC東京を圧倒
【J1採点&寸評】柏0-1FC東京|MOMは渡辺、森重も高評価!最低点「4」は退場のヒシャルジソンと…
【J1採点&寸評】川崎 2-1 鹿島|華麗で豪快な一発を決めた好調アタッカーがMOM!J1通算300試合出場の家長もさすがの存在感
【FC東京】長谷川監督が語る「J3不参加のメリットとデメリット」
Jリーグに4-3-3の波が到来! 川崎、柏、G大阪など採用チームが成功すれば…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ