• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜3-0FC東京|3発完勝で悲願のリーグ優勝! MOMは守備でも奮闘したアタッカー

【J1採点&寸評】横浜3-0FC東京|3発完勝で悲願のリーグ優勝! MOMは守備でも奮闘したアタッカー

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年12月07日

FC東京――永井はチャンスをモノにできず

自慢のスピードで脅威を与えた永井だが、欲しかったゴールは奪えなかった。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
10 東 慶悟 5(HT OUT)
ティーラトンのシュートに必死のディフェンスも防ぎ切れず。前に出ても、横浜のタイトな守備を崩せなかった。
 
8 髙萩洋次郎 5.5
スペースに顔を出してボールを受け、攻撃のリズムを作る。ゲーム終盤になっても良質なパスを配給したのだが……。
 
17 ナ・サンホ 5(HT OUT)
松原の対応に追われて、攻撃面ではほぼ仕事ができず。これといった見せ場を作れずに、ピッチを退いた。
 
FW
11 永井謙佑 5.5
スタートから快調に飛ばす。しかし、23分の決定機は相手GKに止められ、38分のチャンスも決め切れず。後半はシュートゼロに終わった。
 
途中出場
FW
27 田川亨介 5.5(HT IN)
後半の頭からピッチに入り、永井と2トップを組む。ゴールに向かうプレーで攻撃を活性化も、奏功せず。
 
MF
21 ユ・インス 5(HT IN)
田川とともに後半から途中出場。ラフプレーでイエローカードをもらうなど、気持ちが空回りしてしまった感あり。惜しいシュートはあったが。
 
MF
7 三田啓貴 5.5(59分IN)
入ってすぐのCKでは質の高いボールをけり込む。テクニカルな足技で流れを引き寄せようとしたが、思うような成果は得られず。
 
監督
長谷川健太 5
試合序盤から点を取りに行く狙いは見て取れ、実際に自分たちの時間を作れてはいたが、もう一押しが足りなかったか。逆転優勝はならなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

次号のサッカーダイジェストは横浜F・マリノスの「J1リーグ優勝」を大特集! 完全保存版で12月12日(木)発売!
【関連記事】
異例の3人キャプテン… 扇原貴宏がともに苦境を乗り越えた相方“キーボー”に感謝「あいつがいなかったら…」
横浜、記録づくめの戴冠劇!史上最多観客数に初の同一チーム得点王2名、タイ人初のJ優勝、さらに令和初の…
横浜キャプテン喜田、感極まり涙…15年ぶりのJ1制覇に「長くやっている身として責任を感じていた」
【横浜】今度は“当事者”として優勝決定戦のピッチに。「勝ちますよ」と遠藤渓太はぽつり
【横浜】攻撃的だからこその強み。攻めれば攻めるほど守備がハマるメカニズム

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ