• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜1-2C大阪|隙を見逃さず2ゴール!2戦連発の奥埜をMOMに!横浜はらしさが影を潜め3連敗…

【J1採点&寸評】横浜1-2C大阪|隙を見逃さず2ゴール!2戦連発の奥埜をMOMに!横浜はらしさが影を潜め3連敗…

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2019年08月18日

C大阪――奥埜のDFとの駆け引き、正確なシュートは見事

2戦連発と好調ぶりをアピールした奥埜。写真:徳原隆元

画像を見る

7 水沼宏太 6
なかなか本来の持ち味を出せない展開だったからこそ、後半に迎えたカウンターからの決定機を決めたかったところ。
 
10 清武弘嗣 6(84分OUT)
ゴールにつながらずとも技術の高さを随所に見せた。攻撃だけでなく守備でもハードワークし、チームのために走った。
 
FW
20 ブルーノ・メンデス 5(73分OUT)
チアゴ・マルチンスに完敗。前線でのボールキープで起点になれず、全体を押し上げることもできなかった。
 
MAN OF THE MATCH
25 奥埜博亮 7
似た形でのフィニッシュから2得点。相手の最終ラインを突破するランニングと正確なシュートは見事と言うほかない。また2戦連発と好調をアピール。
 

交代出場
MF
11 ソウザ 6.5(50分IN)
セットプレーでの力強いキックからアシストに成功。流れの中では存在感が稀薄も、少ないチャンスをモノにするのはさすが。
 
FW
18 鈴木孝司 5.5(73分IN)
移籍後さっそくの出場となった。相手にボールを持たれる時間が長く、ゴールゲッターとしての能力発揮はお預けに。
 
DF
16 片山暎一 ―(84分IN)
リードしている展開での逃げ切り策として投入された。集中力を高く保ち、相手ボールに対して身を投げ出して守り、勝利に貢献。
 
監督
ロティーナ 6
相手のポゼッションに対して割り切った策を選ぶ。狙い通りのゲーム運びで、ホームゲームと合わせて2戦2勝だ。

【横浜 1-2 C大阪 PHOTO】奥埜の2得点でC大阪が勝利!
 
取材・文●藤井雅彦(ジャーナリスト)
【関連記事】
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧
レジェンド2名が同時先発!天皇杯3回戦の“横浜ダービー”で横浜FC・下平監督が挙げた収穫は?
C大阪が奥埜博亮の2ゴールで4試合ぶりの白星!横浜は新加入のブラジル人2名が先発も得点が遠く…
【小島伸幸のJ1順位予想】ロティーナ監督の戦術が浸透!得点力が上がればC大阪が3位の可能性も
2020Jクラブ新卒入団&昇格内定選手一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ