• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎0-0鳥栖|意外性のある攻撃参加で等々力を沸かせた川崎DFに最高評価!

【J1採点&寸評】川崎0-0鳥栖|意外性のある攻撃参加で等々力を沸かせた川崎DFに最高評価!

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2019年07月08日

鳥栖――トーレス、クエンカともに仕事をさせてもらえず途中交代。

途中交代となったフェルナンド・トーレス(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
25 アン・ヨンウ 6
守備で頑張りを見せる。ただしマイボールになる位置が低かったのか、攻撃の回数は上がらず。ただ、数少ない攻撃時には登里をちぎるなど特徴を見せた。

9 フェルナンド・トーレス 5(53分OUT)
攻撃回数が少ないというチームの問題があるにせよ、ほとんど仕事をさせてもらえなかった。競り合いにも勝てず、試合を難しくした。

44 金崎夢生 5(89分OUT)
ボールが前に来る回数が少ない試合展開を打開しようと、ハードワークした。82分のCKでの決定機で決めきれなかったのが悔やまれる。

交代出場
FW
11 豊田陽平 5.5(53分IN)
闘志を前面に出し、貪欲にゴールを目指す姿を見せた。ただ、単純なラフプレーが散見されたのはいただけなかった。

MF
14 高橋義希 5.5(74分IN)
チームが苦しんだ試合終盤にボランチに入り、川崎の攻撃に蓋をした。無失点で抑えるという役割は果たせた。

FW
32 ビクトル・イバルボ -(89分IN)
プレー時間が短く、思うようにボールに関われず。

監督
金明輝 6.5
実力差がある中、うまく試合をコントロール。カウンターの怖さを意識させることで、川崎をうまく牽制した。王者相手の勝点1は悪くない成果。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●江藤高志(川崎フットボールアディクト)
【関連記事】
川崎、またもホームで白星ならず。中村憲剛が戦線復帰するも、鳥栖の堅守に苦しみスコアレスドローに
JリーグがJ1で達成間近の記録を発表!今週末に川崎の小林、クラブでは鹿島が大台到達か
「やっぱり千両役者だなと」2得点のトーレスを鳥栖指揮官が称賛。ファンからは「引退しないで!」と惜しむ声も
「我々や大会への敬意を欠いている」「事実無根だ!」メッシの“汚職批判”に南米サッカー連盟が猛反論!
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ