• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-1C大阪|ハードプレスを空転させたロティーナ采配!鳥栖は敵の術中にハマりボールは持てども…

【J1採点&寸評】鳥栖0-1C大阪|ハードプレスを空転させたロティーナ采配!鳥栖は敵の術中にハマりボールは持てども…

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2019年06月02日

C大阪――決勝点のB・メンデスは前線の基準点としても貢献

決勝点を挙げたB・メンデス。今季4ゴール目を上げた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
7 水沼宏太 5.5(分OUT)
40分に強烈なミドルシュートを放つも、高丘に阻まれる。後半、鳥栖のCKをカットしたプレーも光った。
 
25 奥埜博亮 5.5(分OUT)
中盤に落ちてボールを受けてタメを作ったり、守備にも奔走するなど役割はしっかりと果たした。
 
FW
10 清武弘嗣 6.5
中に入ることで丸橋の上がるスペースを作り、狙い通りにパスを出して決勝点を導く。MOM級の活躍。
 
MAN OF THE MATCH
20 ブルーノ・メンデス 6.5(87分OUT)
ゴールだけでなく、しっかりと前線でボールをキープして仲間の上がる時間を作るなど献身的にプレー。
 
交代出場
FW
13 高木俊幸  -(77分IN)
サイドに流れてクロスを上げるなど攻撃にアクセントを加えた。
 
MF
32 田中亜土夢 -(83分IN)
裏を狙う動きを何度も見せ、サイドでボールをキープして時間を消費した。
 
DF
16 片山瑛一 -(90+2分IN)
終了間際に投入されて、鳥栖のサイド攻撃を防ぐためにプレーした。
 
監督
ロティーナ 6.5
あえて鳥栖にボールを持たせて前に引き込み、自分たちの攻めるスペースを作る策が当たった。

取材・文●荒木英喜(フリーライター)
【関連記事】
鳥栖、新体制で初黒星を喫し4連勝ならず… C大阪がB・メンデスの決勝弾で連勝!
番記者が選ぶ、平成のサガン鳥栖ベスト11! J1昇格を果たした"11年メンバー"が中心。川前や新居らも選びたかったが…
番記者が選ぶ、平成のセレッソ大阪ベスト11! 森島社長に大久保嘉人、香川真司…前線は日本人のレジェンドたちに!
久保建英のパリSG行きが加速か。スペイン紙が「バルサ復帰への交渉が難航」と報じる
「しっかり代表につなげたい」圧巻2ゴールの久保建英、森保ジャパン初参戦に「悔いのないように戦いたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ