鳥栖、新体制で初黒星を喫し4連勝ならず… C大阪がB・メンデスの決勝弾で連勝!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月01日

前節決勝弾の豊田は後半立ち上がりに負傷交代

決勝点を挙げたブルーノ・メンデス。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは6月1日、各地で14節の8試合を開催。ベストアメニティスタジアムでは、サガン鳥栖対セレッソ大阪の一戦が行なわれ、C大阪が1対0で勝利を収めた。

 試合は互いに積極的な守備から素早い攻撃でゴールを目指す、白熱した攻防を展開。ともにゴール前でのチャンスを作り出すスリリングなシーンも見られた。均衡が破れたのは39分。C大阪は、中盤で藤田直之が清武弘嗣にワンタッチでつなぐと、すかさず左サイドへ展開。パスを受けた丸橋祐介からの折り返しをブルーノ・メンデスが押し込み、ネットを揺らした。C大阪が先制に成功する。

 1点ビハインドで前半を折り返した3連勝中の鳥栖は、後半立ち上がりにアクシデント。前節の鹿島戦で殊勲の決勝弾を挙げた豊田陽平が負傷交代となってしまう。代わって小野裕二が投入された。

 その後、鳥栖はイサック・クエンカや金崎夢生、交代出場の小野らを中心にゴールに迫るが、フィニッシュの精度を欠き、ネットを揺らせない。

 結局、試合は1対0のままタイムアップ。C大阪が1点差を守り切って、敵地で2連勝とした。C大阪は勝点を20として順位は9位をキープ。一方、金明輝監督となって初黒星を喫した鳥栖は、勝点13で試合終了時点で16位。他会場の状況によっては再び最下位に沈む可能性もある。

【鳥栖 0-1 C大阪 PHOTO】ブルーノ・メンデスが2戦連続決勝弾で3連勝中の鳥栖に黒星をつける
 
【関連記事】
久保建英が圧巻の2ゴール!FC東京、大分との上位対決を3-1で制して首位キープ
ビジャの先制弾は実らず…神戸、土壇場でのPK献上で磐田と痛恨ドロー
【J1採点&寸評】FC東京3-1大分|代表戦士3人が揃ってハイパフォーマンス。MOMに選んだのは…
横浜、3連勝で暫定2位浮上!! 仲川輝人の決勝弾で湘南との神奈川ダービーを制す!
【J1採点&寸評】FC東京3-1大分|代表戦士3人が揃ってハイパフォーマンス。MOMに選んだのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ