• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎 1-1 名古屋|両チームの助っ人が圧巻のゴール!MOMは中盤で好プレーを見せた…

【J1採点&寸評】川崎 1-1 名古屋|両チームの助っ人が圧巻のゴール!MOMは中盤で好プレーを見せた…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年05月17日

名古屋――ジョーはゴールを奪えず

中盤を引き締めた米本。攻守に活躍した。写真:茂木あきら(本誌写真部)

画像を見る

MF
8 ジョアン・シミッチ 5.5
川崎に上手く対応されて前半はいつものような輝きを放てずとも、中盤で身体を張った。相手と交錯してピッチに倒れ込むもすぐに復活。後半はピンポイントパスも見せた。

11 マテウス 6.556OUT
2試合連続で先発。動き自体は褒められたものではなかったが、ワンチャンスを確実に仕留めて2戦連続弾をマーク! 勝負強さを見せた。

FW
9 長谷川アーリアジャスール 5.584OUT
ジョーとの縦関係を築きながら攻撃に関与。周囲との連係は良好も、なかなかフィニッシュまでは辿り着けなかった。
 
7 ジョー 5.5
ジェジエウと激しく競り合いながらゴールを目指した。もっとも後半はチャンスはあったが、欲しかった1点には届かず。

 
交代出場
MF
29 和泉竜司 6(56分IN)
投入直後は左サイドハーフ、途中からは右SBでプレー。バランスを取りながら上手く振る舞った。

FW
27 相馬勇紀 ―(81分IN)
左サイドから積極的に仕掛けるも、クロスは味方に合わず。大きくアピールとはいかなかった。
 
FW
25 前田直輝 ―(84分 IN)
キレキレのドリブルで攻め込んだ。もっともあと一押しが足りなかった。
 
監督
風間八宏 6
持ち前の攻撃的な姿勢を貫いた。ただ後半は3人のアタッカーを投入するも、追加点は奪えなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
白熱の"師弟対決"はドロー決着!名古屋はマテウス、川崎はL・ダミアンのゴラッソが炸裂
湘南が”誤審”も跳ね返す魂の逆転勝利!2点ビハインドからラストプレーで劇的弾
広島、痛恨オウンゴールで5連敗! 鳥栖は新体制発足から2連勝で、暫定ながら降格圏脱出!!
ACLグループステージ敗退の危機…川崎の面々は苦境に何を語ったのか?
【名古屋】衝撃のミドル弾!初先発の期待に応えたマテウスが示した圧巻のポテンシャル

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ