“神様”ジーコや「浪速の黒豹」エムボマetc…Jリーグ「平成の最強助っ人」!【前編】

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月28日

J1&J2で得点王に輝いた「川崎の太陽」

J2時代から川崎を支えたジュニーニョ。優秀なブラジル人FWが数多く在籍したチームの中でも実績は一頭地を抜く。(C)SOCCER DIGEEST

画像を見る

■川崎フロンターレ
ジュニーニョ(FW)
●国籍または代表:ブラジル
●在籍:03~11年
●通算成績:J1/264試合・116得点(川崎:207試合・110得点)
J2/78試合・65得点(川崎)

 言わずと知れた「川崎の太陽」。9シーズン在籍し、04年にJ2得点王、07年にJ1得点王に輝いた。パルメイラス時代からバルセロナに関心を示されるほどの有望株で、当時はどちらかと言うとチャンスメーカータイプの攻撃的MFだった。

 本人曰く「私の得点力は日本でトレーニングに励んで身に付けたもの」。縦パスやスルーパスを厳しく要求し続けたことが、結果的に中村憲剛を稀代のパサーに引き上げたとも言えるかもしれない。
 
 ただし、毎年のように始動日には姿を見せず、予定より遅れて来日したり、08年には日本への帰化を希望して日本代表入りに関心を示したものの、日本語の読み書きが拙いことから断念するなど、お騒がせ男の一面もあった。

●サッカーダイジェスト責任編集「Jリーグ助っ人列伝」を修正・加筆

※【中編】は4月29日(月)、【後編】は4月30日(火)に公開予定です。
 
【関連記事】
編集部が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「W杯限定! 実績トップは本田だが平均採点ランクでは…」
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「海外組と国内組を分けて2チームを編成すると…」
番記者が選ぶ、平成の浦和レッズベスト11! 07年ACL優勝メンバーをベースに、初の日本人得点王も!
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「多士済々のMF陣。俊輔、遠藤、今野も選びたかったが…」
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「W杯出場が叶わなかった選手たちでドリームチームを組んでみた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ