• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-1清水|好セーブ連発の六反がMOM!鮮烈Jデビューのサロモンソンも高く評価

【J1採点&寸評】広島1-1清水|好セーブ連発の六反がMOM!鮮烈Jデビューのサロモンソンも高く評価

カテゴリ:Jリーグ

寺田弘幸

2019年02月24日

清水――先制点の北川は後半に孤立

角度のないところから冷静に流し込んだ先制点は、北川のゴール前の冷静さが顕著に現われたシーンだった。写真:川本学

画像を見る

6 竹内 涼 6
同点に追い付かれた後に劣勢が続いたのは反省点だが、アウェーだったことを踏まえれば致し方ないか。
 
30 金子翔太 6(67分OUT
先制点のワンタッチアシストは美技だったが、スピードに乗ったプレーは少なかった。
 
FW
20 中村慶太 6
得点はなかったが、バー直撃のFKやキレのあるドリブル突破を見せてインパクトを残した。
 
23 北川航也 6
コンビネーションで抜け出して先制点を奪取。随所で違いを見せたが、後半は孤立して存在感が薄れる。
 

交代出場
MF
8 石毛秀樹 5.5(67分IN
うまく試合に入れなかった印象。難しい流れの中での出場だったが、もう少し存在感を示したかった。
 
GK
1 西部洋平 -(90+1分IN
試合終盤に急遽出場。プレー時間短く採点はなし。
 
監督
ヤン・ヨンソン 6
同じスウェーデン人のサロモンソンに決められるとは……。後半には課題が残るも、3バックの出来は及第点だろう。悪くない開幕戦。
 
取材・文●寺田弘幸(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
広島がサロモンソンの圧巻ゴラッソで勝点1を確保!清水は日本代表の北川航也が今季初得点
スプリント回数は圧巻の45回!松本の“韋駄天”前田大然が開幕戦で見せた驚愕のポテンシャル
「新戦力は積極的にゴールに迫った」 中島翔哉が起点の得点はVARで無効も、現地メディアは10番に期待感!
驚異の個人能力! 名古屋を救ったジョー、説得力抜群の2ゴールと周囲の証言が示すその価値
【平畠啓史のJ2順位予想】長崎の手倉森新監督に注目。ウタカを獲得した甲府や実力者を加えた徳島にも期待

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ