• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-2名古屋|同点弾のジョーがMOM!敵将も舌を巻くほど無双していた

【J1採点&寸評】広島1-2名古屋|同点弾のジョーがMOM!敵将も舌を巻くほど無双していた

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年11月24日

名古屋――ジョーが圧巻の一発を決める

ポストプレーで身体を張ったジョーは圧巻のゴールも決めた。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
10 ガブリエル・シャビエル 5.5
ジョーの落としから数回チャンスに絡んだが、上手くゴールに結びつけられなかった。オフ・ザ・ボールの動きの質をもう少し高めたかった。
 
7 ジョー 7
MAN OF THE MATCH
ピンポイントのハイボールをもらえば、競り合いでほぼ負けなしの無双っぷり。ポストプレーで何度も起点を作った。同点弾のシーンでも相手DFを抑えながら、振りの速い左足シュートを突き刺した。
 
28 玉田圭司 5.5
ボールを受ける回数が少なく、存在感は希薄だった。3トップで良い距離感を保って、好連係を見せたかったが……。
交代出場
MF
25 前田直輝 5.5(73分IN)
ピッチに入ってからは守勢に回る時間が長かったため、プレッシングで貢献した。
 
DF
5 新井一耀 ―(82分 IN)
途中出場してからは押し込まれる時間が長かったが、チームメイトと連係して守り切った。
 
DF
3 櫛引一紀 ―(90+1分 IN)
試合終盤に投入され、しっかりと逃げ切りに貢献した。
 
監督
風間八宏 6
ジョーのスキルを上手く活かして逆転勝利。後半の主導権は相手に渡ったが、守備的な交代カードを切って逃げ切った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【感動を呼ぶ一枚】現役最後のホーム戦で森﨑和幸が「ウルっときた」光景
元セレソンのジョーが推薦!日本代表に選んでもらいたいチームメイトは――
名波浩監督が"教え子"の川辺駿に厳しいひと言。その真意がアツかった
今野泰幸vs.稲垣祥――互いに対峙した印象を聞いて見えた“ハイレベルな中盤のバトル”
その生い立ちは“格闘技”!? J1首位・広島の堅守を支えるCB野上結貴の原点は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ