• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪2-1横浜|ツネ采配ズバリ! エースの切り札起用、システム変更が奏功し破竹の6連勝!!

【J1採点&寸評】G大阪2-1横浜|ツネ采配ズバリ! エースの切り札起用、システム変更が奏功し破竹の6連勝!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月21日

横浜――仲川、遠藤は前半こそ存在感を見せたが、後半に続かず

3試合連続ゴールを放った仲川。チームにとって貴重な得点源となっている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
19 仲川輝人 6(75分OUT)
先制ゴールは藤春を一瞬で振り切り、自慢の速さ生かす。後半はボールも来ず、輝きは見られなかった。
 
7 ウーゴ・ヴィエイラ 5.5
周囲を生かす意識も高く、気持ちも見せたが、ストライカーとしての怖さには欠けた。
 
11 遠藤渓太 6
縦に仕掛ける意識も強く、堅守のオ・ジェソクを押し込み続けた。前半は存在感を見せていた。
 
交代出場
FW
26 イッペイ・シノヅカ 6(64分IN)
投入から積極的なドリブルで攻撃を活性化。ただ、やや孤軍奮闘気味で流れを変えるには至らず。
 
MF
5 喜田拓也 5.5(75分IN)
中盤のテコ入れとして起用されるも、相手の勢いに飲まれ、期待された働きができたとは言い難い。
 
MF
8 中町公祐 ―(83分IN)
まだ同点時に投入されるも攻守両面でやや中途半端に。難しい展開で試合に入りきれず。
 
監督
アンジェ・ポステコグルー 5.5
自由にやれた前半とは一転、高い位置からのプレスに苦しんだ後半は、修正しきれなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
ガンバ、6連勝で残留へ大きく前進!! 移籍後初弾で決勝点のMF小野瀬は「ずっと取れないかと心配していた」
J1残留争いの混迷はまだまだ続く! 残り4節で降格圏から勝点6差内に8チームがひしめく
「来たばかりの頃に比べて、心も楽になっている」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが語った心境の変化と仲間との距離感
「さらば、ストライカー問題」ウルグアイ撃破の立役者、ファン・ウィジョを韓国メディアが激賞!
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ