G大阪――4バックに移行した後半はハイプレスで主導権を握る
[J1リーグ30節]G大阪2-1横浜/10月20日(土)/吹田S
【チーム採点・寸評】
G大阪 6.5
3バックを選択した前半は守備に軸足を置くものの、攻撃で良さを出せず。4バックに移行した後半は、高い位置からプレスを敢行。ファン・ウィジョが期待通りの活躍で流れを引き戻し、見事に逆転勝利した。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6(HT OUT)
前半早々に右膝を痛め、キックが不可に。気持ちを見せてピッチに立ったが前半で退いた。
DF
3 ファビオ 6
劣勢だった前半は軽さもあったが、後半はビルドアップでも起点に。ミスも減っていた。
5 三浦弦太 6
凡ミスは減点材料だが、危ない場面でも気持ちを見せ、後半は高いラインを保っていた。
4 藤春廣輝 6.5
失点時は仲川に付ききれなかった。その挽回として決勝ゴールを総力でお膳立てする。
【チーム採点・寸評】
G大阪 6.5
3バックを選択した前半は守備に軸足を置くものの、攻撃で良さを出せず。4バックに移行した後半は、高い位置からプレスを敢行。ファン・ウィジョが期待通りの活躍で流れを引き戻し、見事に逆転勝利した。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6(HT OUT)
前半早々に右膝を痛め、キックが不可に。気持ちを見せてピッチに立ったが前半で退いた。
DF
3 ファビオ 6
劣勢だった前半は軽さもあったが、後半はビルドアップでも起点に。ミスも減っていた。
5 三浦弦太 6
凡ミスは減点材料だが、危ない場面でも気持ちを見せ、後半は高いラインを保っていた。
4 藤春廣輝 6.5
失点時は仲川に付ききれなかった。その挽回として決勝ゴールを総力でお膳立てする。
13 菅沼駿哉 5.5(HT OUT)
4試合ぶりの先発で序盤はばたついた。徐々に持ち直したが、危ない場面もあった。
22 オ・ジェソク 5.5
遠藤だけでなく、シノヅカにも手こずる。攻撃は自重した分、守りでは魅せたかった。
MF
7 遠藤保仁 6.5
後半、前線からのプレスにも連動し守備でも奮闘。前半のミドルは枠には打ちたい。
15 今野泰幸 6
前半はややラフなプレーが多かったが、4バック移行後は遠藤と上手く役割分担し安定していた。
4試合ぶりの先発で序盤はばたついた。徐々に持ち直したが、危ない場面もあった。
22 オ・ジェソク 5.5
遠藤だけでなく、シノヅカにも手こずる。攻撃は自重した分、守りでは魅せたかった。
MF
7 遠藤保仁 6.5
後半、前線からのプレスにも連動し守備でも奮闘。前半のミドルは枠には打ちたい。
15 今野泰幸 6
前半はややラフなプレーが多かったが、4バック移行後は遠藤と上手く役割分担し安定していた。
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」
- 「もはやユニオンのゴール」三笘薫の劇的ゴラッソを生んだ“友情スクリーン”が話題沸騰!「やべぇと誰よりも思ってるから…」
- 「短髪めっちゃ似合ってる」ついに金髪が…伊東純也の大胆なイメチェンが反響!「若返りすぎて10代にすら見える」