• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-2横浜|主役の座を奪う活躍!“鮮烈弾”を決めた久保の評価は?

【J1採点&寸評】神戸0-2横浜|主役の座を奪う活躍!“鮮烈弾”を決めた久保の評価は?

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年08月26日

横浜――久保が値千金の先制弾!

横浜を勝利に導いたのは久保。鮮やかな先制点を決めた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
14 天野 純 6
24分の三田と接触した際に右腕を痛めるも、フル出場。久保よりも低めの位置を取ったゲームメイクは、少なからずチームに平静をもたらした。
 
15 久保建英 7(64分OUT) MAN OF THE MATCH
リーグ戦で加入後初スタメンを飾った17歳が、眩い輝きを放ったのは56分。エリア内で松原からのパスを受けると鋭いシュートを突き刺し、J1初ゴール! 歴代2番目の年少ゴールが、決勝点となった。
 
16 伊藤 翔 6(65分OUT)
ノーゴールながらも献身性が光る。身体を張ってポストワークをこなせば、懸命なプレッシングにも尽力した。
 
交代出場
FW
19 仲川輝人 6(64分IN)
先制点を決めた久保と代わって投入される。持ち前のスピードを存分に発揮して前線を活性化させると、86分には値千金の追加点を決めた。
 
FW
7 ウーゴ・ヴィエイラ 6(65分IN)
しなやかなポストプレーと素早い抜け出しを織り交ぜて、攻撃の基準点として機能した。仲川の追加点が生まれたのは、このポルトガル人FWの頑張りがあったからだ。
 
MF
8 中町公祐 -(89分IN)
最終盤に投入される。スプリントを止めることなく、無事に2点のリードを保ったまま、ゲームをクローズさせた。
 
監督
アンジェ・ポステコグルー 6
先発に抜擢した久保の活躍で、流れを引き寄せると、巧みな選手交代で2点目もゲット。リーグ戦3試合ぶりの勝利を手にした。
 
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【神戸0-2横浜 PHOTO】久保がJ1初ゴール!!仲川の追加点でマリノスが競り勝つ!
【関連記事】
「元バルセロナ対決と言われてもおこがましい」J1初得点の久保が語ったイニエスタへの想い
「“日本の真珠”タケフサ・クボが初ゴール!」世界各国のメディアがバルサの先輩・後輩対決に大興奮!
「超うまそ~!」長友佑都のヘルシーすぎる“和食”が話題! 久保のJ1初弾を称えたかと思いきや…
J1初弾の久保建英、インタビューで興奮抑え切れず!?「すみません、長くなっちゃって(笑)」
久保建英がJ1初ゴール! 神戸はJ史上初の外国籍選手6人同時出場を実現!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ