• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋3-2G大阪|ついに真価を発揮した元セレソン!3得点のジョーが文句なしのMOM!

【J1採点&寸評】名古屋3-2G大阪|ついに真価を発揮した元セレソン!3得点のジョーが文句なしのMOM!

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2018年08月06日

G大阪――2点に絡んだ藤本の出来は悪くなかった

25 藤本淳吾 6(72分 OUT)
PKを奪うドリブル突破は軽妙そのもの。2得点目もここしかないコースを打ち抜き、神出鬼没のプレーメイクを見せたが、後半にそれが落ちたのがチーム力低下を生んだ。
 
28 高 宇洋 5.5
遠藤保仁の補佐役として守備を中心に中盤の運動量をフォロー。安いミスもまだ多いが、堅実に素直に役割をこなした。


FW
9 アデミウソン 5.5
カウンターの先鋒役としても、ポゼッションの起点としても存在感。先制のPKを落ち着いて決めたが、後半の苦しい場面でもっと存在感を出したかった。
 
11 ファン・ウィジョ 6 (78分OUT)
持ち前の馬力と荒々しいポストプレーで前半はハイパフォーマンスを見せたが、ハードワークがたたって後半に失速。シュートも1本に終わった。
交代出場
MF
50 小野瀬康介 5(64分 IN)
後半に落ちた運動量を補完すべく投入されたが、相手の勢いに圧されるチームを救うことはできず。サイド突破で見せ場は作ったが……。
 
MF
24
 井出遥也 5(72分IN)
疲れの目立つ藤本に代わって攻撃の立て直しを期待されたが、残念ながら応えることはできなかった。ボールタッチも少なく、持ち味はほとんど出せず。
 
FW
20
 長沢 駿 ―(78分IN)
巻き返しの切り札、パワープレーの起点として投入されるも、期待したほどボールは入ってこず。今季3戦・6得点の名古屋キラーは今回は沈黙した。
 
監督
宮本恒靖 5.5
2点を取った後の試合運びには、もう少し采配を入れたかったところ。追加点が奪えなかった段階で先手を打っていれば、試合を終わらせることもできたのでは。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:今井雄一朗(スポーツライター)
 
【関連記事】
またも初勝利ならず…ガンバの宮本監督が2点差からの逆転負けに猛省「受けの時間が長かった」
名古屋の風間監督が珍しく笑顔!劇的な逆転勝利に「嬉しいですね。チームは成長している」
本田、長友、武藤…立候補者があとを絶たない東京五輪のオーバーエイジは誰が適任か
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
イニエスタ?いや違う、アイアム野田!FC東京サポーターから大ブーイングで歓迎される

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ