• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京0-0札幌|両GKが惚れ惚れするセーブを連発。右SBの室屋はあの決定機を決めていれば…

【J1採点&寸評】FC東京0-0札幌|両GKが惚れ惚れするセーブを連発。右SBの室屋はあの決定機を決めていれば…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年05月13日

札幌――開始直後の絶好機をフイにしたジェイは…

怪我明けで「コンディションは良くなかった」というジェイ(48番)。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
48 ジェイ 5(79分OUT)
開始直後のビッグチャンスをモノにできなかったことがすべてか。後半は森重のマークに苦しみ、シュートに持ち込めなかった。
 
交代出場
MF
26 早坂良太 -(79分IN)
シャドーに入るも流れを引き寄せるほどの仕事は……。シュート0本は寂しい。
 
DF
32 石川直樹 6(79分IN)
果敢にオーバーラップを仕掛けてきた室屋の足を止めるうえで良い働きをした。地味ながら勝点1獲得に尽力している。
 
MF
27 荒野拓馬 -(87分IN)
出場時間が短く爪痕を残せなかった。もっと積極的にパスを要求してもいいか。
 
監督
ペトロヴィッチ 6
室屋を封じる意味で石川の投入は当たった。試合を通して“ミシャイズム”が感じられるゲームだった。ただ、勝利という結果を出せなかったので評価は及第点の「6」に。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【FC東京 0-0 札幌 PHOTO】雨天の中行われた上位対決は互いにチャンスをものにできずスコアレスドローに終わる
 
【関連記事】
上位対決はドロー決着、首位と2位の勝点差は二桁に! FC東京は6戦負けなし、札幌は11戦無敗
Jリーグが4月度の月間MVPを発表!J1はFC東京の新エース、J2は山口のアタッカーが初受賞
【FC東京】こうもチームは変わるのか。D・オリヴェイラと永井を蘇らせた長谷川監督の手腕
J公式サイトが”和製イブラ”を特集!札幌の点取り屋が決めた今季のゴールが凄すぎる!
ミシャ札幌、9戦負けなしの快進撃!! 鳥栖に逆転勝ちで3位浮上!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ