• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜4-4湘南|衝撃の45分を演出した助っ人FWの決定力!! MOMは前半だけでハット達成の…

【J1採点&寸評】横浜4-4湘南|衝撃の45分を演出した助っ人FWの決定力!! MOMは前半だけでハット達成の…

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2018年04月22日

湘南――相手の背後を突く狙いが奏功。助っ人が決定力の高さを見せる。

ステバノヴィッチが2ゴールをマーク。横浜のハイラインの裏を巧みに突いた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
18 松田天馬 6(54分OUT)
ハイラインの背後を狙ったパスにランニングを敢行。その姿勢がチーム2点目につながり、与えられたタスクを完遂した。

9 イ・ジョンヒョプ 6
ストライカーとしての仕事は果たせなかったが、スローインのボールをダイレクトでサイドチェンジしたアイデアは秀逸。

19 アレン・ステバノヴィッチ 7(90分OUT)
相手のCBとSBの中間ポジションから裏を狙い、GKとの1対1を冷静に制して2得点。決定力の高さを見せつけた。
 
交代出場
MF
10 秋野央樹 6(54分IN)
バランサーとしてゲームコントロールに一役買い、カウンターの場面では前を走る味方をシンプルに使って攻撃を加速させた。

FW
23 高山 薫 5.5(70分IN)
シャドーの位置から相手の背後を狙ったが、効果的なボールに恵まれず。自慢のスピードを生かし切れなかった。

MF
16 齊藤未月 ―(90分IN)
疲れの見え始めたアレン・ステバノヴィッチに代わって出場したが、わずかな出場時間の中では見せ場を作れず。
         
監督
曺 貴裁 6
ゲーム支配という点では大きく見劣ったが、結果は引き分けで勝点1を得る。相手の背後を突くプランは効力を発揮した。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文:藤井雅彦(ジャーナリスト)
【関連記事】
衝撃の45分!助っ人FWが54秒で2得点、前半だけで7ゴールが生まれた神奈川ダービーの結末は…
【横浜】ついに降格圏に転落……「めちゃくちゃ強い」はずが、実は危険な状況に?
掲げられたコミットは? 親会社撤退の歴史を持つ湘南がライザップ傘下入りを決断した背景
号泣する通訳、サングラスをかけるハリル…「まだ終わっていない」と徹底抗戦の構え
フランスで輝くのは誰? なでしこJを支えたヒロインたちの活躍を総チェック!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ