• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜4-4湘南|衝撃の45分を演出した助っ人FWの決定力!! MOMは前半だけでハット達成の…

【J1採点&寸評】横浜4-4湘南|衝撃の45分を演出した助っ人FWの決定力!! MOMは前半だけでハット達成の…

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2018年04月22日

横浜――ハイラインの背後を突かれて失点を重ねる展開に…

【警告】横浜=松原(31分)、H・ヴィエイラ(90+1分) 湘南=岡本(53分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ウーゴ・ヴィエイラ(横浜)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 6
不運な形での失点でビハインドの展開になり、その後もハイラインの背後を突かれて失点を重ねた。ただポゼッションでは相手を圧倒し、ウーゴ・ヴィエイラが決定力を発揮して前半の45分だけでハットトリックを達成。主導権を握っていただけに勝ちたいゲームだった。

【横浜|採点・寸評】
GK
21 飯倉大樹 5.5
相手のロングボールに対してペナルティエリアを飛び出す判断は日常でも、その後のパス精度が低くなって得点を献上。

DF
27 松原 健 5.5
自身と中澤の間隙を突かれて失点を重ねた。ハイラインをキープしながらでもランニングを仕掛ける相手へのケアは必要だろう。

22 中澤佑二 5.5
1失点目のオウンゴールはあまりにも不運だった。その後もあまりにも簡単に失点を重ね、守備者として表情は曇ったまま。
 
DF
2 ミロシュ・デゲネク 6
後半にセットプレーから横浜加入後初ゴールを記録。しかし守備では相手に入れ替わられるなど、不安定な面を露呈した。

24 山中亮輔 6
驚異的な運動量でタイムアップの瞬間まで左サイドで上下動を繰り返した。アシスト含めて性能の高さを見せつけた。

MF
6 扇原貴宏 5.5
ディフェンスラインの前方でポゼッションの軸を担い、守備になってもセカンドボールの回収をスムーズに進めた。

14 天野 純 5.5
中盤から高い位置に進出して攻撃に厚みを加える働き。ただし流れる方向が左サイドに偏ったのは修正ポイントだろう。

9 大津祐樹 6(90分OUT)
試合をこなすごとにダイナミックさが増してきた。戦術面でもフィットしつつあり、オフェンスに彩りを加えている。
【関連記事】
衝撃の45分!助っ人FWが54秒で2得点、前半だけで7ゴールが生まれた神奈川ダービーの結末は…
【横浜】ついに降格圏に転落……「めちゃくちゃ強い」はずが、実は危険な状況に?
掲げられたコミットは? 親会社撤退の歴史を持つ湘南がライザップ傘下入りを決断した背景
号泣する通訳、サングラスをかけるハリル…「まだ終わっていない」と徹底抗戦の構え
フランスで輝くのは誰? なでしこJを支えたヒロインたちの活躍を総チェック!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ