セリエA前半戦の「ポジション別最優秀選手」を選定!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年12月30日

得点ランキングのトップを走るCF

マウロ・イカルディ(インテル)|18試合出場・17得点 (C) Getty Images

画像を見る

◇CF:ライバルを凌駕する抜群の決定力の高さ

 ここまでの得点王レースは、18節終了時点で17ゴールのマウロ・イカルディ(インテル)がトップ、16ゴールのチーロ・インモービレ(ラツィオ)が2位と、年間35ゴール以上のハイペースで展開中である。
 
 ストライカーとしての純粋な出来は、PKを除くオープンプレーから13得点を挙げているイカルディがナンバーワン。総シュート数はリーグ7位だが、PKを除く39本中31本を枠に収める精度の高さ、そしてその半分をネットに突き刺す決定力は、ライバルと比べてレベルがひとつ上だ。
 
 PKを除くと10得点のインモービレも、持ち前の裏に抜け出すタイミングとスピードに磨きがかかり、コンスタントに得点を計算できるイタリア屈指のCFに成長した。
 
 また、CFにコンバートされて2年目のドリース・メルテンス(ナポリ)も、相変わらず鋭い嗅覚を発揮してフィニッシュに絡んでいる。

文:片野 道郎

※ワールドサッカーダイジェスト2018年1月4日号の記事を修正・加筆
【関連記事】
ロナウドはなぜ「フェノーメノ」だったのか? 現代でも通用するか?
イニエスタが語るW杯、代表引退、指導者への転身…「僕の人生はずっと芝生とつながっていくだろう」
【ブンデス冬の通信簿|バイエルン編】大正解だったハインケス再招聘
「ミランの希望の星」は19歳FW! 高額加入のカリニッチやA・シウバを得点率で…
モウリーニョがダビド・ルイスをマンUに手招き!
吉田麻也が7戦未勝利のクラブに嘆き「チーム状況はより悪化している」
ファン・ダイクの“史上最高額”での移籍に疑問の声…「そんな価値はない」「狂った金だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ