• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和3-3G大阪|R・シルバの美技、興梠の20点目が生まれるも…乱打戦はドロー決着に

【J1採点&寸評】浦和3-3G大阪|R・シルバの美技、興梠の20点目が生まれるも…乱打戦はドロー決着に

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年10月22日

G大阪――赤﨑、ファン・ウィジョ、そして呉屋。FW陣が期待に応えた。

1点ビハインドの54分に同点弾を決めたG大阪のファン・ウィジョは、キープ力の高さも発揮し起点となった。写真:田中研治

画像を見る

FW
53 赤﨑秀平 6.5(75分OUT)
倉田のクロスから技ありのボレーを叩きこむ。鋭い動き出しで味方からパスを呼び込む働きもまずまず効いていた。
 
11 ファン・ウィジョ 6.5
54分にセットプレーの流れから今季3点目をゲット。敵DFに囲まれても簡単にボールを失わないキープ力の高さで起点に。

交代出場
DF
14 米倉恒貴 5(68分IN)
不用意なファウルで警告を受けた77分のシーンはいただけない。試合の流れに入っていけなかった。
 
FW
13 呉屋大翔 6.5(75分IN)
初瀬のCKから土壇場で同点ゴールを奪取。訪れたチャンスを確実に生かして、アピールに成功した。
 
FW
20 長沢 駿  ―(81分IN)
先発落ちで奮起が期待されたが、インパクトを欠く。キープ力や高さといった武器はまったく生かせなかった。

監督
長谷川健太 6
90分トータルで見た内容は決して褒められないが、交代カードが奏功したのも確か。最悪の結果だけは免れた。
 
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【J1展望】浦和×G大阪|中位を彷徨う両チーム。いち早く苦境を抜け出すのは?
獲得タイトルは驚愕の57個! 浦和がACL決勝で戦う「アル・ヒラル」ってどんなクラブ?
ブラジルの至宝、オスカールが浦和レッズに感服「彼らは自信に満ち溢れていた」
【G大阪】遂に公式戦8戦勝ちなし…GK東口は危機感露わに「ガンバっていう名前だけが独り歩きしている」
G大阪対新潟を視察したハリル監督、1失点のGK東口を擁護「彼の責任ではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ