【J1採点&寸評】磐田×川崎|GKがアシストを記録!MOMは中村憲剛絶賛の俊敏アタッカー

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年05月14日

川崎――鬼木采配が的中。長谷川が今季2点目! 最後は3バックで締める。

決勝点となる先制弾を叩き込んだ阿部(8番)。「オフサイドかと思った。GKの動きをしっかり見て決められた」。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
11 小林 悠 6.5
50分の決定的なシュートはカミンスキーのスーパーセーブに阻まれるなど、決め切れずにいたが、中村憲との連係から阿部の先制弾をアシスト。神出鬼没な動きで、磐田守備陣にできたスペースを巧みに突いた。
 
交代出場
FW
16 長谷川竜也 6.5(HT IN)
チョン・ソンリョンのロングキックに抜け出し、技ありループシュートで試合を決めるゴールを叩き込む。

DF
3 奈良竜樹 ―(77分IN)
最後は3バックにして、相手をハメ込み無失点に抑え込む。力強い守備で貢献した。
 
FW
9 森本貴幸 ―(78分IN)
磐田のDFとMFの間でボールを受け、高い技術も見せつけて、時間を作り勝利に導いた。途中出場のFWのクオリティが、川崎は高かった……。
 
監督
鬼木 達 6.5
ポジションやシステムの変更が上手くハマった。決定機を作られた守備面は課題だが、紙一重のあらゆる攻防で上回って手堅く勝利できたところに“強さ”が感じられた。
 
【磐田 0-2 川崎PHOTO】阿部の2戦連発弾で川崎が今季初の連勝を飾る!

取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
俊輔&憲剛の『W中村』が磐田×川崎戦を斬る!明暗分けた二人が声を揃えたのは…
【磐田×川崎】殊勲の決勝点、阿部が激白。「スカウティングどおりだった」
阿部が2戦連発の先制弾! 川崎が今季初の連勝を飾る
久保は「ジョーカー」ではなくファーストチョイス? 「小川&久保」の2トップが意味したもの
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ