【J1採点&寸評】磐田×川崎|GKがアシストを記録!MOMは中村憲剛絶賛の俊敏アタッカー

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年05月14日

磐田――川又、櫻内…立ち上がりの決定機を決めていれば…。

先発起用に応えて豊富な運動量を見せた小川大。しかしディテールの部分で精度を欠いた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

40 川辺 駿 5.5
35分のカウンターのチャンスでキックミス。よくスペースに顔を出して起点になっていたが、アタッキングサードで仕事をできなかった。
 
FW 
20 川又堅碁 5
開始直後のGKとの1対1のシュートを決め切れず。その後もポストプレーを確実にこなしてチャンスを作り出した。が、あと一歩をつなげ切れず、ボールを失い続けて、主導権を渡してしまった。
 
交代出場
FW
9 太田吉彰 ―(71分 IN)(77分 OUT)
長谷川の枠内シュートを、スライディングで間一髪クリア。そのプレーで大腿部を痛めて、すぐさま交代に……。
 
FW
15 アダイウトン 6(71分IN)
87分の中村俊のCKに合わせた決定的なヘディングシュートは、DFに阻まれる。その後もフィジカルとスピードを生かしてチャンスメイク。もっとカットインを連発しても面白かったか。
 
DF
2 中村太亮 ―(77分IN)
太田の負傷退場により緊急投入。左足から精度の高いキックを放ったものの、得点につなげられず。
 
監督
名波 浩 5.5 
宮崎が出場停止、小川航がU-20代表のため欠場するなか、一度失った流れを取り戻せなかった。終盤は押し込んでいたようだが、3バックにしてきた川崎の術中にハマった展開とも言えた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
俊輔&憲剛の『W中村』が磐田×川崎戦を斬る!明暗分けた二人が声を揃えたのは…
【磐田×川崎】殊勲の決勝点、阿部が激白。「スカウティングどおりだった」
阿部が2戦連発の先制弾! 川崎が今季初の連勝を飾る
久保は「ジョーカー」ではなくファーストチョイス? 「小川&久保」の2トップが意味したもの
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ