• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田×札幌|U-20小川航の投入が同点劇への突破口に。MOMはFKを沈めたあのレフティ

【J1採点&寸評】磐田×札幌|U-20小川航の投入が同点劇への突破口に。MOMはFKを沈めたあのレフティ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月01日

札幌――都倉がエースの働き。ワンチャンスを射止める。

 FW
9 都倉 賢 6.5(82分OUT)
早坂のクロスをとらえた豪快なヘッドでアウェー初ゴールとなる今季5得点目。チャンスは少なかったが、動きやシュートの鋭さで、ワンチャンスを濃厚なものにした。
 
22 金園英学 6(69分OUT)
泥臭くボールを追い、ゴール前では潰れ役に。相手GKが飛び出し無人となったチャンスへのシュートは角度がなかったが決めたかった。
 
交代選手
FW
13
 内村圭宏 5.5(69分IN)
2点を奪われて追いつかれたところで投入される。ゴールへの姿勢を見せたが、シュートは打てなかった。ラフなプレーが多く、やや空回り。
MF
44 小野伸二 -(82分IN)
劣勢の打開と、ゴールに直結せるワンプレーを期待されたが、ミスパスをするなど、流れを変えられず。見せ場はなかった。
 
DF
35
 進藤亮佑 ―(89分IN)
味方を追い越し敵陣に入り込む攻撃力を発揮すべくIN。時間が短くチャンスはなかった。
 
監督
四方田修平 6
アウェーで勝点を奪うべく、積極的に攻めを仕掛け2得点を奪った試合の入りは見事。堅守を誇るチームにとって絶好の展開となったが、後半は磐田の反撃をいなす手立てを打てなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【磐田】衝撃ハットの勢い健在! 次世代エース候補が放った輝きと進化への貪欲さ
名波監督が2失点した前半の出来に苦言。「執着心で完敗」「2失点は当然」「熱いものが出てこなかった」
エース都倉が決めれば負けない札幌、不敗神話を13に継続。磐田と2-2ドロー
【蹴球日本を考える】ボールボーイ騒動に思うネット社会の怖さと千葉攻略法
【徳島│緊急インタビュー】ボールボーイへの乱暴問題でR・ロドリゲス監督が謝罪。「様々な感情を抱くのがサッカー。コントロールしなければ」  

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ