• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖×広島|MOMは鮮烈FKで決勝点を奪った俊英MF。ビッグセーブ連発のGK権田も高評価

【J1採点&寸評】鳥栖×広島|MOMは鮮烈FKで決勝点を奪った俊英MF。ビッグセーブ連発のGK権田も高評価

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2017年03月11日

広島――ノーゴールの工藤は厳しく採点。一方途中出場のA・ロペスは…。

得点が期待された工藤だったが、この日は沈黙。チームを勝利に導けなかった。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
50 工藤壮人 5
前半はキム・ミンヒョクの激しいチャージに苦慮し、まったく前を向けなかった。終盤は秀逸な飛び出しでゴールを狙ったが、相手の守備網を破れなかった。
 
交代出場
FW
44 アンデルソン・ロペス 6(69分 IN)
途中交代で出場すると、強靭なフィジカルと左足の高精度のパスで停滞気味の攻撃に違いを生み出した。
 
MF
29 森島 司 ―(81分IN)
CBの千葉と代わり投入される。テンポの良いパスで前線にボールを配給したが得点を生み出せなかった。
 
FW
31 宮吉拓実 -(87分IN)
終盤にフェリペ・シウバと交代でピッチに立つも、流れを変えられなかった。
 
監督
森保 一 5.5
65分に退場者を出してからA・ロペスを投入し反撃に。さらに千葉に代えて森島を入れ攻勢を強めたがゴールには至らず、敗軍の将となった。
 
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【J1速報】原川が開幕戦に続くスーパーFK!1点を守り切った鳥栖が今シーズン初勝利
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
Jリーガーから年商219億円のベンチャー社長に! 元ガンバMFはいかにして成功を掴んだのか
【広島】“旬”に向かってまっしぐらの森島司が抱く次なる野望
【広島】新エース・工藤の言葉から探る、新生トライアングルの「現在地」と「可能性」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ