• トップ
  • ニュース一覧
  • 泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?

泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?

カテゴリ:Jリーグ

中野和也

2016年10月26日

「泣けるというのは素晴らしいんですよ」

「(病気の影響で)泣くことすらできなかった時もあった」と語った浩司。栄光を勝ち取った一方で、病との闘いでもあったサッカー人生を振り返った。写真:中野香代(紫熊倶楽部)

画像を見る

 10月24日、広島市内のホテルでクラブ史上初となる引退記者会見に臨んだ偉大なる7番の表情は実に晴れやかだった。森保監督が「本当によく頑張った」と嘆息するほど辛いサッカー人生を走りきった男は、「悔いはありません」と言い切った。
 
「広島のために選手としてではなく、違う形で貢献したい」と会見で語ったように、これからも彼の頑張りが広島で見られる可能性もある。ただ、今は未来のことを語るよりもまず、心身をゆっくりと休めてほしい。サッカーのことを忘れ、開放感に包まれながら、家族との時間を過ごしてほしい。それだけの資格が、森﨑浩司にはある。
 
「10月29日のホームラストマッチでのセレモニー、きっと涙をこらえられない。今からもう、泣いている人もいるからね」
 
 こんな言葉を投げかけると、7番は穏やかにこう言った。
 
「泣けるというのは素晴らしいんですよ。僕には、(病気のために)泣くことすらできない時期があったから」
 
 こんな凄絶な人生を戦ってきた男の引退に、精一杯の拍手を。
 
取材・文:中野和也(紫熊倶楽部)
 
【関連記事】
【広島】あの名手から受け継いだ「7番」。森﨑浩司はいかにして伝説となったのか
森﨑浩司の引退に元チームメイトの李漢宰も涙。“戦友”の壮絶なサッカー人生に馳せる想いとは?
森﨑浩司が兄・和幸に送った最大の賛辞――「お前には全然追いつけなかった。昔も今も最高の選手は…」|引退セレモニー全文
難病を乗り越え400試合出場を達成。広島・森崎和が監督、チームメイトに絶賛されるわけ
森﨑浩司が惜別弾!”最後”のホームゲームで万感の今季初ゴール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ