柏――チャンスメイクで貢献した伊東のスピードは効いていた。
FW
11 ディエゴ・オリヴェイラ 5.5(83分 OUT)
シュート精度を欠き、無得点。A・バイアの気迫に圧され、前を向ける場面でもバックパスを選択するシーンも目についた。積極性が欲しかったが、82分に相手エリア付近で交錯し、負傷交代。
14 伊東純也 6.5(89分 OUT)
スピードを生かして、再三バイタルエリアに侵入し、チャンスを作った。75分のシュートは惜しくもGK正面に。
37 クリスティアーノ 5
パスの出しどころを探すのに時間をかけ、攻撃を停滞させていた印象。シュートチャンスも少なく、いつもよりも存在感が薄かった。
交代出場
MF
15 武富孝介 5.5(68分 IN)
中川と代わり、投入される。孤立気味だった前線3枚のサポートに尽力。シュートチャンスも迎えたが、決めきることができなかった。
FW
10 大津祐樹 -(83分IN)
CFで出場も、シュートはわずか1本。決定的な仕事はできなかった。
FW
34 ドゥドゥ -(89分IN)
終盤に投入されたが、流れを変えるには時間が足りなかった。
監督
下平隆宏 5.5
攻撃な3枚の交代カードを切ったが、やや遅かった印象。「マストで取りに行かなきゃいけない」試合で勝利に導くことができなかった。
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
11 ディエゴ・オリヴェイラ 5.5(83分 OUT)
シュート精度を欠き、無得点。A・バイアの気迫に圧され、前を向ける場面でもバックパスを選択するシーンも目についた。積極性が欲しかったが、82分に相手エリア付近で交錯し、負傷交代。
14 伊東純也 6.5(89分 OUT)
スピードを生かして、再三バイタルエリアに侵入し、チャンスを作った。75分のシュートは惜しくもGK正面に。
37 クリスティアーノ 5
パスの出しどころを探すのに時間をかけ、攻撃を停滞させていた印象。シュートチャンスも少なく、いつもよりも存在感が薄かった。
交代出場
MF
15 武富孝介 5.5(68分 IN)
中川と代わり、投入される。孤立気味だった前線3枚のサポートに尽力。シュートチャンスも迎えたが、決めきることができなかった。
FW
10 大津祐樹 -(83分IN)
CFで出場も、シュートはわずか1本。決定的な仕事はできなかった。
FW
34 ドゥドゥ -(89分IN)
終盤に投入されたが、流れを変えるには時間が足りなかった。
監督
下平隆宏 5.5
攻撃な3枚の交代カードを切ったが、やや遅かった印象。「マストで取りに行かなきゃいけない」試合で勝利に導くことができなかった。
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。