• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大宮×名古屋|河本がチームを救う決勝弾! 名古屋は川又、イ・スンヒが奮闘するも…

【J1採点&寸評】大宮×名古屋|河本がチームを救う決勝弾! 名古屋は川又、イ・スンヒが奮闘するも…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年07月02日

名古屋――川又は好調さを見せるも後半に負傷。

試合終了間際にゴールを奪われた名古屋。これで9戦勝利なしとなり、選手たちはピッチに立ちつくした。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
32 川又堅碁 6.5(51分OUT)
ほとんどの空中戦で競り勝つなど2戦連続弾を狙い大宮ゴールに襲い掛かった。が、惜しいことに後半立ち上がりに負傷。途中交代に。
 
交代出場
FW
18 野田隆之介 6(51分 IN)
左サイドで上下動を繰り返した。ゴール前での精度は課題も、その運動量は10人となったチームを助けた。

MF
17 明神智和 6(54分 IN)
交代直後にイエローカードを提示される。その後はベテランらしい落ち着いたプレーで危険なスペースを消した。

FW
32 松田 力 -(88分 IN)
永井に代わって最前線に入る。交代直後に相手DFと競り合いながらロングボールに反応するなどゴールへの意欲を見せた。
  
監督
小倉隆史 5.5
試合後には憔悴しきった表情を見せる。負傷者と退場者が出てゲームプランが崩れた点は同情できる。だが、終盤には守り切るのか、攻めに出るのかチームを掌握できなかった。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】誰がリオ五輪の選から漏れるか。南アフリカ戦の後半は、その発表会のようだった
C大阪の扇原が名古屋へ完全移籍。「チャレンジしたい気持ちが強まり、離れることを決めた」
川崎が完勝で“首位奪回”! 役者が絡んで奪った2発&“東京世代”のU-19代表MFがJ1初ゴール
名古屋が開幕戦以来の無失点を記録するも、「正直、勝点3が欲しかった」(小倉監督)
【担当記者の目】リオ五輪最終メンバー18人の最適解は? スタメン11人を占う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ