• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アナリスト戦術記】劇的逆転勝ちのドイツ戦で見えた森保ジャパンの現在地。次のコスタリカ戦に向け、改善したい点は…【W杯】

【アナリスト戦術記】劇的逆転勝ちのドイツ戦で見えた森保ジャパンの現在地。次のコスタリカ戦に向け、改善したい点は…【W杯】

カテゴリ:連載・コラム

杉崎健

2022年11月25日

次戦は5バックが奏功する話ではない

 次の相手はコスタリカ。ドイツとは異なる攻撃方法のため、5バックが奏功する話ではなくなるが、ダブルボランチに求められる守備範囲と奪取力は変わらないはずだ。もし相手が2トップなら、再び日本のCBはサイドの裏のサポートに行きづらくなるだろう。

 再び遠藤選手と田中選手のコンビで行くのか、守田選手は間に合うのか、はたまた別の選手か。脚光を浴びた森保監督の采配は、次戦のメンバー選考からも伺い知れるだろう。

 歴史的勝利に「一喜一憂」せず、詳細の分析と改善を短期間で落とし込み、再び我々に驚きと歓喜をもたらしてくれることを願いつつ、27日を迎えたい。
 
【著者プロフィール】
杉崎健(すぎざき・けん)/1983年6月9日、東京都生まれ。Jリーグの各クラブで分析を担当。2017年から2020年までは、横浜F・マリノスで、アンジェ・ポステコグルー監督の右腕として、チームや対戦相手を分析するアナリストを務め、2019年にクラブの15年ぶりとなるJ1リーグ制覇にも大きく貢献。現在は「日本代表のW杯優勝をサポートする」という目標を定め、プロのサッカーアナリストとして活躍している。Twitterやオンラインサロンなどでも活動中。

【画像】ドイツ戦の森保ジャパン、攻守の4局面の図

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【W杯PHOTO】歓喜のドイツ戦から一夜…トレーニングを続ける日本代表!
 
【関連記事】
なぜW杯で番狂わせが続く?海外紙が見解!「日本は“ファンタジーのない兵隊”だったが…」
伊大手紙が日本代表16選手を採点! 「ドイツが怪物にした」と最高評価を受けたのは? 一方で「幽霊」と酷評されたのは…【W杯】
「性格悪い。バカにしたような走り方」本田圭佑、ドイツ代表DFの行為に苦言!【W杯】
なんと“主役”は浅野拓磨! FIFAが投稿したW杯第1戦16試合のコラージュ写真が反響!森保Jを世界賞賛「日本対ドイツがベストゲーム」「とんでもない勝利だ」
冨安健洋が称賛。「違いを作れる力を持っている」「1対1の状況を作るだけでも相手は嫌がる」ドイツ戦大金星の立役者【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ